※現在掲載中の情報は2019卒向け時点での情報となります。

企業理解1:事業内容

POINT1:vision(未来像、方向性)

私たちの目指す姿

私たちは、優れた人材、テクノロジー、グローバルネットワークを原動力としてお客さまに高い価値を提供し、日本の保険業界のイノベーターとして進化し続けます。

 

リスクに関するグローバルな知見とノウハウを通じて、お客さまの将来への不安を減らし、未来に向かうサポートをします。

 

個人、中小企業、そしてグローバルに展開する多国籍企業に向けた保険やリスクコンサルティングを提供するリーディングカンパニーとして、AIG損保は、日本市場に深く根付いたAIUと富士火災の両社の強みを融合していきます。また、グループ統一の事業戦略コンセプトである『ACTIVE CARE』に基づき、リスクに対するお客様の認識の事前整理、回避・軽減をサポートすることによって、私たちの価値を高め、革新的な企業として差別化を図ってまいります。

 

 

POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)

グローバルかつローカルに

AIGは過去90年以上の歴史で培われた保険引き受けの卓越した経験、また世界各地のプロフェッショナルな人材によって、お客様をサポートするとともに、損害保険業界のリーダーという地位を築いてきました。

 

AIGが大切にすること、それは「お客さまからの信頼」です。

日常に潜むリスクや、大規模かつ複雑化したリスクの対応まで、あらゆるニーズにお応えします。

それを実現するための革新的な商品やサービスは、AIGの持つパイオニア精神と、常に先駆者であろうとする意思が、「明日の新たなニーズ」を見据える先見力となっています。

 

 

 POINT3:core competance(特長と強み)

ACTIVE CARE

アクティブ・ケアは、日本におけるAIGグループの固有かつ統一の事業戦略コンセプトです。

アクティブ・ケアは、次の3つの要素で構成されています。

1. シンプルで分かりやすい。

私たちが提供する商品とサービスについて、お客さまの目線に立ってシンプルに分かりやすくお伝えします。

2. リスク情報を事前に。

万一のときだけでなく、事故や損害を未然に防ぐ支援をします。

3. AIGならではの先進性。

先進的なテクノロジー、グローバルで蓄積されたノウハウ、そして国内市場に関する深い知見を活かしてイノベーションを起こし続け、お客さまにとって最も価値のある保険会社を目指します。

 

 

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

 

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 失敗を恐れずチャレンジする
  2. 人を巻き込み仕事を進める
  3. 創造性のある個性的な提案をする
  4. 新しい情報への感度が高い
  5. 仕事の処理速度が速い

自分で目標を定め、自らキャリアを描き掴み取るカルチャー。

失敗を恐れずチャレンジするマインドがあれば、理想のキャリアを追求できる環境です。

 

風土マッチング(求める人物像編)

 

◯求める人物像

◯ Challenge

◯ Visionary Thinking

◯ Partnership

多様なお客様のニーズに細やかに応えることができるようパートナーシップ(Partnership)を築き、お客様との信頼を守り(Sustainability)、先見力(Visionary Thinking)を持って革新的なアイデアを創造・実現に向けチャレンジ(Challenge)したい方を求めております。

企業情報詳細

AIG損害保険株式会社

(本社)〒105-0001

東京都港区虎ノ門4丁目3番20号

売上高:元受正味保険料 5,319億円

(2016年度決算のAIUおよび富士火災の単純合算数値)

社員数:7,471名

採用予定数:60名