菓子メーカー 内定(畿央大学・2018年卒業)

 

インターネットでも情報は出てきますが、自分で動いて直接得た情報には勝てない!【菓子メーカー入社・畿央大学・A.Mさん・2018卒】

ー 就活当初に見ていた業界は?就活時の悩み、課題は何でしたか?

当初は食品業界の中でもメーカーに絞っていました。その後、食品商社や食品業界以外にも広げていきました。
サークルを特にしていなかったので、先輩との繋がりや情報がなく、就活前はただ漠然と不安を感じていました。就活が始まってからは、文章を書くのが本当に苦手なので、ESが1番の課題でした。あとは、関西に住んでいるのですが、就活では東京に行くことも多く、移動が大変でした。

ー Tsuna就は就活の役に立ちましたか?具体例があれば教えてください。

食品業界の中でも目に入る機会が多いメーカーをなんとなく志望していましたが、職種理解インターンシップに参加したことで、職種同士のつながりや立ち位置が理解でき、視野が広がりました。「なぜメーカーがいいのか」をしっかり考えることができたのがあのイベントです。同じ業界志望の人が集まる機会が案外ないので、就活生同士のつながりもでき、その後相談もできました。

ー Tsuna就オススメ企画を教えてください。

職種理解インターンシップです!就活イベントの中では、正直終わった後の疲労感は一番ありましたが、それ以上に得たこと、達成感が大きかったです。業界内のつながりが理解できるのはもちろんですが、知らない間に質問力、チームワーク、リーダーシップ、タイムキープ力、発表する力、などが自然に身につきました。インターネットで調べると業界のつながりはすぐに出てくると思いますが、自分で動いて直接得た情報には勝てないと思います!

ー Tsuna就事務局スタッフの印象はどうでしたか?

就活のイベントと思えないぐらいアットホームに迎えてくださいました。一気に緊張がほぐれて自然体の自分が出せます。あとは、褒め上手な方が本当に多くてモチベーションが上がります。

ー フリーコメント

Tsuna就を使って、納得できる就活にしてください!フットワーク軽く、いっぱい行動してつながりをいっぱい作ったら楽しい就活になると思います。応援してます。