※現在掲載中の情報は2019卒向け時点での情報となります。
企業理解1:事業内容
POINT1:vision(未来像、方向性)
攻めのITでシステム構築に挑む鉄鋼系SIer
鉄鋼系SIerとして最新のIT技術を用いてのソリューション展開を経済産業省から3年連続で認められ「攻めのIT経営企業」認定を受けました。現在も「JFEスチール製鉄所システム刷新」というビッグプロジェクトに取り組んでいます。
鉄以外の業種においても、ERPと自社製ソリューションを組み合わせた「複合ソリューション」の展開により、グローバル化を推進する製造業顧客の新規開拓に取り組んでいます。進化し続けるIT業界の中で自分の成長を感じる事のできる会社です。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
GOOD RELATION, GOOD SOLUTION お客様のサクセスが私達の誇りです
私たちのシステム開発とは「システムをつくること」を意味しません。技術革新(イノベーション)をともに考え、ともに成功を導く仕組みをつくる。それが私たちの考えるシステム開発であり、「ものづくり」です。
知恵と創造力をインフォメーション・テクノロジーにのせ、顧客や世の中の課題を解決し、再び輝かしい未来を創り出す。
これは、わたしたちJFEシステムズの存在意義です。
POINT3:core competence(特長と強み)
日本のモノづくりを支えてきた鉄のプライドが未来を変える
私たちはJFEスチールの情報システム部門時代から数え半世紀以上、常に時代の最先端をいく新技術導入に努め、自分の実力とし、成長を続けながら、24時間365日稼働する製鉄業の現場をはじめとする日本のモノづくりのシステムに携わってきました。
鉄で鍛えられた高品質を追及する姿勢、広範囲の業務領域に対応するスキルは、自動車など製造業をはじめとして、金融・食品・流通など様々な業種のお客様にご評価頂いています。
日本のモノづくりを革新しつつ現場を支えてきた鉄のプライドを持つ社員達が、今も未来につながる「システム開発」をしています。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 新しい情報への感度が高い
- アイディアをすぐに行動にする
- 人を巻き込み仕事を進める
- 調和と連帯感で仕事を進める
- 失敗を恐れずチャレンジする
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ お客さまとの信頼関係を築き、新たな価値や満足をどう提供していくか考え、自ら率先して動くことができる力を持った人
チャレンジしたい人、前向きな人、想いがあり行動できる人、人とのコミュニケーションを大切に考える人・・・いろんな人が当社にはいます。
ぜひ私達と一緒に未来を作っていきましょう!!
就活生へ応援メッセージ
企業情報詳細
JFEシステムズ株式会社
(本社)〒105-0023
東京都港区芝浦一丁目2番3号 シーバンスS館18階
売上高:390億9,200万円(2016年度実績)
社員数:1,514人 (2017年3月31日現在)
採用予定数:50名程度