※現在掲載中の情報は2021卒向けの情報となります。
企業理解1:事業内容
事業概要
当社は、エンターテイメントに限らず、多彩な業界へ、最先端の動画ソリューションを提供するインターネット動画配信専門インフラ企業です。
動画配信に限らず、クリエイティブから開発・運用までをエンドトゥエンドで提供。企画立案から制作、開発、運用とトータルに対応するため、多彩なニーズに応じたサービスをゼロから創り上げることが可能です。
業界によってニーズもアプローチ方法も異なるため、仕事の幅は∞です!
POINT1:vision(未来像、方向性)
TV局などのメディア業界だけでなく、医薬や金融など全業界へサービスを展開!
TV局のサイマル放送(TVとインターネットの同時配信)に向けたソリューション提案や、コンテンツプロバイダーのWeb配信切替へのフォーカスなどのメディア業界に向けた戦略と、医薬や金融などの全ての業界に「動画を用いた社内情報コミュニケーション」を提案し、動画活用によりお客様のビジネスをより進化させていきます。
動画配信システムだけでなく、配信するための高品質なネットワークサービス(CDN)、Webサイト・映像の企画制作なども取り扱っているため、動画を活用されたいお客様をトータルサポートすることができます。
累計1,500アカウントの国内最大級動画配信プラットフォームは、企業の動画活用に必要なあらゆる機能を装備しながら、5万円から始められる動画配信プラットフォームです。
また、大容量・大規模のWebコンテンツ配信を支えるCDNサービスは、皆さんが絶対知っているような案件実績があります。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
動画活用による「働き方改革」や、安定した配信などでビジネスとエンタメに貢献!!
社員研修などを実施すると、通常の業務をこなしながら研修に参加するため、受講する側にとっては負担になることも。特に、地方の拠点から東京の本社に参加すると、移動時間などで長時間拘束されてしまいます。
もしも、インターネット動画を活用して、すき間時間などで自由に学習できたら?
無理なスケジュール調整も、長時間に及び移動時間での拘束もなく、社員にとっても受講しやすい環境を提供できるのです。
当社では、動画を用いた社員研修を提案することもあり、金融業会の大手企業様にも活用頂いています。
また、スポーツのインターネット配信では、注目度が高い試合ほどアクセス数も多くなってしまいます。誰もが見たい、得点シーンなどでも安定した配信環境を提供している当社は、エンタメ分野でも高い貢献をしています。
POINT3:core competence(特長と強み)
もっと素敵な伝え方を。
Jストリームは、
“素敵な伝え方”を生み出すための会社。
“素敵な伝え方ができる人”が集まっている会社。
「伝え手」によって都合の良いことよりも、「受け手」にとって良いコトを本気で大切にする。
誰かが誰かに伝えたい想いを確実に伝え届ける。Jストリームの本質は、そこにあります。
それを支える当社のJストリームWayは、当社らしい行動をや考え方をまとめた判断軸です。
お客様の思いを叶え、プロ意識も持ちながら、常に開拓心を持つ。
そして、現状に満足せず、変化を生み出していく。
Jストリームは、そんな会社です。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 人を巻き込み仕事を進める
- 調和と連帯感で仕事を進める
- ブレずに継続する
- 後輩や仲間など人を育てる
- 新しい情報への感度が高い
Jストリームが大切にする「考え方」と「行動」、JストリームWayは3つの視点があります。
「Customer」 お客様の思いを叶え、常に相手の立場で行動する。
「Self」プロ意識を持ち、積極的・自発的な行動を取り、妥協せずに結果を出す。
「Organization」チーム力を高め、積極的に連携し、互いを活かしあう。
文字数の都合で省略をしていますが、これらを意思決定の基準とし、心がけるべき行動のあり方を示しています。
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 真摯に真っ直ぐ向き合い、相手の立場で仕事をしたい人
◯ 妥協せず、積極的な行動を取り、新しいことに価値を見出したい人
◯ 常にスピート感を持ち、先進性や意外性を追求したい人
市場環境が変わっても、Jストリームは常にトップ集団に居続ける。
どんなときでも開拓新を持ち、これまでにない世界観で感動を創造し、トップで未開拓領域を切り開く。
私たちは、「もっと素敵な伝え方を」を体現するプロフェッショナル集団です。
❌求めない人物像
✖ お客様ではなく、自分にとって「良い仕事」をしたい人
✖ 簡単な道だけを選び、できる仕事だけを選びたい人
✖ 新しいことをせず、常に同じ仕事をしたい人
「もう、これでいいや」
「これで十分なんじゃないの?」
「そこまでやる必要ないんじゃないの?」
それは、”もっと”ではありません。
それは、Jストリームのスタイルではありません。
就活生へ応援メッセージ
当社のコーポレートメッセージは「もっと素敵な伝え方を。」
ただの素敵な伝え方ではなく、「もっと」を目指しています。
インターネット動画の黎明期から市場を切り拓き、走り続けた「もっと」を追求する心は、先駆者としての誇りそのものです。
企業情報詳細

株式会社Jストリーム
(本社)〒105-0014
東京都港区芝2-5-6
芝256スクエアビル 6F
売上高:67億8,100万円(2019年3月期連結決算)
社員数:268名(単体) 2019年3月末現在
採用予定数:12名採用予定