※現在掲載中の情報は2021卒向け時点での情報となります。

企業理解1:事業内容

事業概要

KDDIは、基盤事業である「通信」を核として、コンテンツ、コマース、エネルギー、金融、教育といったお客さまの生活に必要不可欠な通信以外の分野へと事業領域を拡大し、「通信とライフデザインの融合」を実現することで、 さらなるお客さま体験価値の向上を目指しています。

 

POINT1:vision(未来像、方向性)

Tomorrow, Together ~豊かなコミュニケーション社会の発展を目指して~

KDDIは、通信を中心に周辺ビジネスを拡大する「通信とライフデザインの融合」をより一層推進し、国内はもとよりグローバルにおいても、5G/IoT時代における新たな価値創造を実現し、お客さまの期待を超える新たな体験価値の提供を追求してまいります。 新KDDIブランドスローガンとして「Tomorrow, Together」、新auブランドスローガンとして「おもしろいほうの未来へ。」を掲げ、3つの「目指す姿」を実現するための7つの「事業戦略」を推進することで、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。

 

 

POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)

心を高める

私たちは、世のため人のために役立つ事業を行っていくことを経営の方針とし、社是に「心を高める」を掲げています。 企業理念は私たちの使命を表したものであり、「KDDIフィロソフィ」は企業理念に謳われた使命を果たしていくために、私たちが持つべき考え方、価値観、行動規範です。 私たちは、心をひとつにしてこれらを共有し、実践していくことによって、お客さまに感動をお届けし、コミュニケーションを基盤とする豊かな社会の実現へ全力を尽くしていきます。

 

 POINT3:core competence(特長と強み)

移動体通信・固定通信を併せ持つ総合通信事業者

移動体通信・固定通信を併せ持つ総合通信事業者として、通信を中心に周辺ビジネスを拡大する「通信とライフデザインの融合」をより一層推進し、国内はもとよりグローバルにおいても、5G/IoT時代における新たな価値創造を実現するため、以下の7つの事業戦略に沿って持続的な成長を目指します。

1.5G時代に向けたイノベーションの創出
2.通信とライフデザインの融合
3.グローバル事業のさらなる拡大
4.ビッグデータの活用
5.金融事業の拡大
6.グループとしての成長
7.サステナビリティ

 

 

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

 

 

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 人を巻き込み仕事を進める
  2. やりぬく力、根性がある
  3. 失敗を恐れずチャレンジする
  4. 改善点に気づき実行する
  5. 新しいお客様、事業を切り拓く

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ あるべき姿に目を向け、具体的な目標を立ててやり抜く力のある人

◯ 周囲と真摯に向き合い、思いを一つにし、変革していく力のある人

KDDIには、「KDDIフィロソフィ」という行動規範があります。 ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご確認ください!

 

就活生へ応援メッセージ

私達と一緒にワクワクする未来を創りませんか? みなさまのエントリーを心より、お待ちしています!

 

企業情報詳細

KDDI株式会社

(本社)〒102-8460

東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデンエアタワー

売上高:5兆803億5,300万円(※2019年3月期)

社員数: 41,996人(※連結ベース・2019年3月時点)

採用予定数: ー

 

採用HPはコチラ