※現在掲載中の情報は2019卒向け時点での情報となります。
企業理解1:事業内容
POINT1:vision(未来像、方向性)
唯一無二のグローバル・デジタル・リサーチ・カンパニー
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
企業のマーケティングパートナー
マクロミルは企業がマーケティング戦略の意思決定を行う際に発生する様々な課題に対し、”リサーチ”という手段を使って解決に導いていく企業のマーケティングパートナーです。
業界問わず3,800社以上、年間約35,000件以上のマーケティング課題が日々マクロミルに寄せられています。クライアントは広告代理店、コンサルティングファーム、各種メーカー、ITベンチャー企業など多岐に渡り、現在の消費者動向を捉えた今後のマーケティング戦略の立案を支えています。
POINT3:core competence(特長と強み)
業界No.1
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
・失敗を恐れずチャレンジする
・改善点に気づき実行する
・人を巻き込み仕事を進める
・やりぬく力、根性がある
・仕事の処理速度が速い
マクロミルは、『絶えず成長を続けて従業員に様々な成長機会を提供し続けられる企業』でありたいと考えています。個々人が成長し続けるために必要だと思われる項目をピックアップしています。※順位不同
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 若くから責任のあるポストを任され、ビジネスパーソンとして成長したいと考えている人
◯ データ分析のスキルを身に着け、市場価値を高めたいと考えている人
◯ 1年目から日本を代表する企業のマーケティング課題と対峙したいという人
就活生へ応援メッセージ