※現在掲載中の情報は2021卒向けの情報となります。
企業理解1:事業内容
事業概要
日本ユニシスは、システムインテグレーター(SIer)として、幅広い分野のお客様に対して、経営課題の「分析」から「解決」に至るまでの一貫したサービスを提供してきました。また、近年では従来のシステム開発によるビジネスだけでなく、外部環境の変化に対応し、業種・業態をまたがるサービスビジネスを提供しております。顧客・パートナーと共に社会を豊かにする価値を提供し、社会課題を解決していきます。
POINT1:vision(未来像、方向性)
Foresight in sight
‘Foresight’(先見)、’in sight’(見える・捉える)、insight(洞察力)
「先見性」でいち早くキャッチしたニーズや課題を、経験や常識にとらわれない「洞察力」で深く理解し、知恵や発想、ICTを組み合わせて、お客さまに最もふさわしい形のソリューションやサービス、そして新しいビジネスモデルをつくり出していきます。ICTの先駆者としてのDNA、顧客第一主義のマインドで築いてきたさまざまなお客さまとのつながり、マルチベンダー対応、といった強みを武器に、お客さまの戦略パートナーとしての潜在能力を強化し、さらに未来を予見する先見性と発想力で今までにないビジネスをつくっていきます。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
ビジネスエコシステムの中核を担う企業へ
デジタルエコノミー時代といわれる今、あらゆる企業がICTを駆使したビジネスを展開するようになり、ビジネスモデルの多様化・業際化が進んでいます。クラウド、ソーシャルメディア、IoT、AI利用の拡大により新たな市場が創出され、業界をまたがるサービスが生み出されていくと予想されます。
そのような中で日本ユニシスがお客さまに選ばれ続けるためには、従来のSIを提供するだけでなく、社会課題を解決するビジネスの創造が不可欠です。そこで日本ユニシスは、複数の企業や団体がパートナーシップを組み、それぞれの技術や強みを生かしながら、業種・業態の垣根を越えて連携する「ビジネスエコシステム」の中核を担い、「顧客・パートナーと共に社会を豊かにする価値を提供し、社会課題を解決する企業」として、さらなる価値を提供していきます。
POINT3:core competence(特長と強み)
総合力と長く働ける環境
1958年の創立以来、時代のニーズに応じたITサービスを提供し続け、金融・製造・流通・社会公共等の幅広い分野のお客様に対して、経営/ITコンサルティングから、それを実現するシステム設計・開発、そして運用保守までのトータルサービスを提供しております。この総合力を武器にお客様と共により大きな企業成長を目指しております。
また、銀行の中核システムである勘定系システムに代表される24時間365日止まることの許されないミッションクリティカルシステムを構築可能な事も弊社の大きな特徴です。
お客様の戦略実現と企業成長を通して、自らの成長を実感できる会社です。長期的な視点で仕事に取り組み、会社と共に成長し、長く活躍して頂ける方を当社は歓迎します。
平均勤続年数20.2年、入社3年目定着率90%以上の実績があります。社内制度・研修も充実しており、長く働く事ができる企業です。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 失敗を恐れずチャレンジする
- やりぬく力、根性がある
- 人を巻き込み仕事を進める
- 後輩や仲間などの人を育てる
- 新しいお客様、事業を切り拓く
「社会の期待と要請に対する感性を磨き、そのためにICTが貢献できることを考え抜く集団になります」を企業理念の一つとして掲げ、お客さまを良く理解し、経営課題の認識から解決に至るまで、満足度の高いサービスを提供することを使命としています。その使命を果たすには、お客さまから信頼され、信任される会社とならなくてはなりません。理念と価値観を共有し、その役割を担う一員として長く活躍していただける方を、当社は歓迎します。
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 論理的な思考回路を持ち、簡潔・明瞭に相手に考えを伝える事のできる人材
◯ 協調性を持ちながらも、自分の考えや想いを主張できる方
◯ 知識を吸収する事に貪欲で勉強を怠らず自らを高めていける人材
情報技術が急激な進化を続ける中で、社員には常に変化する環境に柔軟に対応し、新しいノウハウを自ら吸収することが求められます。 ただし、この人物像だけに捉われる必要はありません。様々な強みや適性を持った多様性のあるメンバーが揃うことで、ニーズに応じた様々なアイデアが生まれ、よりお客さまにとって最善のサービスを提供することに繋がります。そのため、弊社では多種多様な人財を求めております。
就活生へ応援メッセージ
就職活動は、入社することだけが目的ではありません。社会人になるための準備期間でもあります。就職活動時に自己分析をして、自分の強み・弱みや適性を把握しておくと、スムーズに社会人に入れます。これから先の社会人になることを見据えて、焦らずゆっくり準備してください。
企業情報詳細

日本ユニシス株式会社
(本社)〒135-8560
東京都江東区豊洲1-1-1
売上高:連結:2,990億29百万円(2019年3月期)、
単体: 1,752億98百万円(2019年3月期)
社員数:連結: 7,740名(2019年3月31日現在)、
単体: 4,350名(2019年3月31日現在)
採用予定数:未定