※現在掲載中の情報は2020卒向け時点での情報となります。

企業理解1:事業内容

POINT1:vision(未来像、方向性)

世界中の人びとの豊かで快適な住まいを実現するために、LIXILは挑戦しつづけます

世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。LIXILは、誰もが想い描く住まいの夢を実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。
住まいを豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。長い一日の疲れを癒すお風呂。料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。
LIXILは、住まいと暮らしを考えるエキスパートとして、社会やそこで暮らす様々な人びとが抱えてきた困りごとやニーズに、新しいアプローチで 解決策を提案しています。 また、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品を提供しています。こうして生まれたLIXILの製品は、人びとの暮らしそのものを変え、社会の持続的な発展にも貢献します。

 

 

POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)

優れた製品とサービスを通じて、世界中の人びとの豊かで快適な住生活の未来に貢献する

LIXILの製品は、毎日10億人以上の人びとに利用されています。
『私たちは優れた製品とサービスを通じて、世界中の人びとの豊かで快適な住生活の未来に貢献します』という企業理念の下、社会における存在意義を示していきたいと考えています。
私たちは、既存の技術を活用することで、世界中の人びとのさまざまなニーズに応え、それぞれの暮らしに適した製品を提供します。
たとえば、ユニバーサル・デザインは「ひとりにいい、みんなにいい」をコミュニケーションワードに、子どもからお年寄りまで世界中のひとりひとりが豊かで快適な住生活をおくるために、さまざまな視点からのアイデアを取り入れた製品を作り出し提供しています。
また、私たちは、世界の課題解決に貢献する事業活動、つまり公衆衛生、水の保全、環境保護につながる製品の開発・提供を通し、責任ある事業成長を実現します。

 

 

 POINT3:core competance(特長と強み)

家1棟分を全て網羅出来る幅広い商品群とサービスを融合させたトータルソリューション

窓まわり、水まわり設備を筆頭に、家1棟分の商材を取り揃えられる幅広い商品バリエーションに加え、それらの商材の色調・デザインを統一して提供が出来るため、同色商材の組み合わせにより、調和した住空間の提案が可能となります。また住宅メーカー様・工務店様に対する総合窓口として、幅広い商品群という特長を活かし、全ての製品に関して製造から納品までの行程を徹底的に管理できるというワンストップのサービス提供もLIXILならではの強みです。我々は『住』に特化した企業として、他の企業よりも先に新しいサービスを提供し、いち早く市場のニーズに対応していくことをモットーとしています。新たな視点でものごとを考えていくことは、社会の発展・企業の発展にとって必要不可欠であるがゆえ、ただ製品を扱うのではなく、衣・食・住の『住』を総体的に考え、住まいのあらゆる『モノ』や『コト』 を、1人ひとりの生活者に合わせて提供しています。

 

 

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

 

ここに紹介した各々の業種に関わるLIXIL社員の職種は、代表的な職種を記載したものにすぎません。例えば大学の新校舎の物件受注を行うためには、人事部の採用部門と営業部門がコラボレーションするなど、物件の種類により社内各部署が社外企業・法人と持つ繋がりやパイプなどをうまく活用しながら、全社を挙げて物件獲得のために協働していきます。

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 失敗を恐れずチャレンジする
  2. アイディアをすぐに行動する
  3. 人を巻き込み仕事を進める
  4. 調和と連帯感で仕事を進める
  5. 新しいお客様、事業を切り拓く

5社統合した会社がゆえ、様々な企業文化をベースにした社員同士が互いに刺激し合い、新しいものの創造に繋がっています。当然ながら周囲の人と協働し、互いを尊重してチームで仕事をしていくことが求められます。また、未だ『住生活産業のグローバルリーダー』になった企業は存在しません。前人未踏の世界に挑戦していく以上、社員1人1人が考え、主役として行動する必要があるのは言うまでもありません。失敗を恐れず挑戦し続けることで、世の中にない新たな価値を創造・提供していけると考えています。

 

風土マッチング(求める人物像編)

 

◯求める人物像

◯ オーナーシップをもって、誠実かつ信念を持ち、行動できる人

◯ 失敗を恐れず挑戦し続け、成長できる人

◯ 相手に敬意を持ち、素直に学べる柔軟性のある人

「住生活」というフィールドに広がる可能性。
それを追求し続け、人びとの暮らしそのものを変える。
大切なのは、「住生活」に変革を起こしたいという皆さんの意欲です。
LIXILでは「住生活に変革を起こす」意欲に加え、次の3つを求める人物像を掲げています。
当事者意識をもち、諦めず、固定概念にとらわれない柔軟な姿勢で素直に学び続けることで、自身の成長、新しい価値創造につながっていきます。

❌求めない人物像

✖ 自分の行動と決断に責任を持つことができない人

✖ 現状維持を良しとする考え方で、新たな世界に飛び込むことにワクワク出来ない人

✖ 自身の考えに固執し、相手を理解しようという柔軟な姿勢が持てない人

仕事を進めるにあたり、前進すべき『方向』は指示されますが、個々の考え方を尊重するためにも、『方法』は細かく指示されません。如何に進めていくかを自身で考え、行動していくことを求められます。『敷かれたレールの上を安全に走る』ことだけを求めるのではなく、『自らレールを敷きつめる』ことにワクワクしながら、やりがいを見出せる人と一緒に働きたいと思います。ミスマッチ防止の観点から参考にして頂ければと思います。

 

就活生へ応援メッセージ

 

世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。
LIXILは、この住まいに対する夢を実現するために可能性を追求し続けます。
この無限の“プロジェクト”で変革をもたらすのは『住生活』に対する思いと熱意。
強い意欲をもってこの“プロジェクト”に挑戦したい仲間たちを待っています。

 

 

企業情報詳細

株式会社LIXIL

(本社)〒100-6036
東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
霞が関ビルディング36階

売上高:1兆6,648億円(2018年3月連結)

社員数:16,638名(単独・2018年3月末時点)

採用予定数:未定

 

マイナビはコチラ