※現在掲載中の情報は2019卒向け時点での情報となります。

企業理解1:事業内容

POINT1:vision(未来像、方向性)

得意分野への特化と事業展開の拡大

住宅事業での強みは最高のデザインと性能を持つ住まいを提供できることです。当社は業界内で最も平均受注単価が高く、富裕層やこだわりのあるお客様に支持されてきました。新設住宅着工数は少子高齢化の影響で減少傾向にありますが、より地球環境に優しい、品質の高い住まいを求めるニーズは年々高まってきています。

 

近年、木造住宅の人気は高まってきています。当社は木造でデザインと性能に優れた住まいを提供することで継続的な成長を図っていきたいと考えています。木材の調達にあたっては無計画な伐採を行うのではなく、植林と伐採を計画的に行い、持続可能な社会の構築に貢献していきたいと考えています。

 

また、最近では注文住宅以外にも幅広い事業展開を行っております。住宅だけでなく、文教・福祉施設や医療施設などを建築する大規模木造事業やディスプレイ事業、北米で展開している海外事業なども展開をしております。

 

 

POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)

幸せなご家族をもっと幸せにする仕事

当社の仕事は一言で紹介すると「幸せなご家族をもっと幸せにする仕事」と表現できます。住まいを計画されるお客様は「幸せなご家族」がほとんどです。幸せなご家族に住まいを通じてもっと幸せになって頂くこと。これが当社が社会に提供している価値です。

 

また、欧米諸国に比べて日本の住宅は短い期間で建て替えが行われています。一つの住まいを長く使って頂けることは地球環境への配慮に繋がります。また、愛着を持って使い続けられる住まいづくりはお客様にも喜んで頂けます。

 

より優れた住まいを追及し、提供していくことが当社の使命です。当社は「暮らし継がれる家」をブランドメッセージとしています。このメッセージには単に長持ちする家を作るのではなく住まい手が愛着を持って住まい続けたくなる、そして次の世代にも愛され続けるような住まいを提供したいという当社の想いが込められています。

 

 

 POINT3:core competance(特長と強み)

デザイン性と性能の高さ

まずデザイン性の高さが挙げられます。当社は建築家とインテリアコーディネーターと行う住まいづくりを行っています。100の家族がいれば100の住まいを提供したい。そんな想いから、お客様の要望を表面的に理解するのではなく、潜在的なニーズを引出し、優れた設計提案力でデザイン性の高い住まいとしてカタチにしていきます。時間が経っても色褪せない、飽きのこない住まいづくりを行っています。

 

また、性能の高さについては耐震性を例に挙げます。2016年7月に業界で最も過酷な条件での耐震実験で強度の実証を行いました。震度7の地震に60回耐えたと言う実績は前人未到の領域です。

デザインと性能、その両方に優れた住まいを創ることで平均受注単価のもっとも高い会社となっています。

 

 

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

 

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 自らが主役となり、目標を成し遂げられる人
  2. 人を巻き込み仕事を進める
  3. やりぬく力、根性がある
  4. 改善点に気づき実行する
  5. お客様からよく褒められる

私たちの仕事はただ家を売るだけの仕事ではありません。社内ではよく、いい住まいを創るためにはお客様を理解することが大前提と言われます。住まいづくりを行うお客様は30代以上のお客様がほとんどです。いわば人生の先輩にあたるお客様に住まいづくりの提案を行うことは簡単ではありません。住まいに関わる話だけでなくお客様の考え方や人生観に触れることが必要です。まずはお客様に聞いてみるという積極的な姿勢が重視されます。

 

風土マッチング(求める人物像編)

 

◯求める人物像

◯ 自らが主役となり、目標を成し遂げられる人

◯ 情熱と魂をもって未来を切り拓ける人

◯ オーダーメイドの暮らしづくりを楽しめる人

 

私たちは確固たる想いをもって仕事をしています。

お客様の理想の住まいづくりのために、私たちは最前線に立ち責任をもってお手伝いをします。

それは決して簡単なことではなく、沢山の困難や壁があります。時にはつらいこともあります。

そのような中でも三井ホームのオーダーメイドの住まいづくりに対し、熱い想いを持ち、楽しんで

打ち込むことができる方と私たちは一緒に仕事をしたいです。

❌求めない人物像

✖ 目標設定ができない人

✖️ ポジティブに物事をとらえられない人

新しい住まいを建てようと考えるとき、ほとんどの方は、未来への希望に溢れています。

ご結婚された、お子様が誕生したなど、大きな幸せの中にいる方が、私たちのお客様。

お客様の幸せの中にネガティブな考えで、幸せへの道筋を邪魔をすることはできません。

 

企業情報詳細

三井ホーム株式会社

(本社)〒163-0453
東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビル53階

売上高:2,549億5,400万円

社員数:2,139名

採用予定数:
総合職、総合職(技術)80名程度
設計専任職、事務専任職 若干名