※現在掲載中の情報は2018卒向け時点での情報となります。
企業理解1:事業内容
POINT1:vision(未来像、方向性)
お客様の素適な住まいづくりを心を込めて応援する企業を目指します。
当社グループは、「お客様の素適な住まいづくりを心を込めて応援する企業を目指します」を経営理念とし、地震に強い安定した構造の住まいづくりおよび健康で快適な居住空間づくりの推進と、人と環境にやさしい自然素材「木」の普及を、経営活動における基本としております。
この経営理念を実現するため、流通業(商社)としての「建築資材事業」と、住宅メーカー(不動産)としての「住宅事業」の二本柱を中核事業とし、それぞれの情報・ノウハウ・技術などを相互に有効活用することにより、収益の増大と企業価値の向上に取り組んでおります。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
「住まいは命を守るもの」
世界でも珍しい災害背景を持ち、「地震大国」ともいわれる日本において、これまで大きな地震の発生により多くの被害が発生しております。特に、1995年に発生した「阪神・淡路大震災」では被災者の約8割が建物倒壊による被害でした。
日本は今後も大きな地震発生の予測がされています。当社は、地震による建物の倒壊や崩壊による被害を失くすため「住まいは命を守るもの」をモットーに、安心安全な住まいを提供することはもちろん、供給側の品質向上への意識付け、さらにはエンドユーザーの皆さまに耐震に関する意識をもっと強く持っていただくための活動として「住まいの耐震博覧会」を全国各地で開催しております。
POINT3:core competance(特長と強み)
建築資材事業×住宅事業のシナジー効果
当社は、建築資材事業(商社)と住宅事業(メーカー)の二本柱で事業展開しております。この両事業のシナジーによって当社が独自に開発した長期優良住宅の認定基準を超える最高等級品質住宅「パワーホーム」は、建築資材商社としての材料仕入・調達、住宅事業としての設計・施工・販売・アフターサービスまで、住まいづくりに関して一気通貫での自社対応が可能となり、より高品質な住まいをグッドプライスで提供し供給拡大を図っております。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 調和と連帯感で仕事を進める
- 後輩や仲間など人を育てる
- 人を巻き込み仕事を進める
- 情報の共有や発信が積極的
- お客様からよく褒められる
「会社は自分を含めた仲間の集合体(当社には天才はひとりもいない。個人の力や能力は小さくても、同じ目標に向かって力を合わせることで大きな力となる)」
これが弊社社長の想いです。社員同士は決して敵対することのない大切な大切な仲間です。
企業情報詳細
ナイス株式会社
本社所在地:〒230-8571
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-1
売上高:2,386億円(グループ連結)
社員数:1,056名
採用予定人数:約70名