※現在掲載中の情報は2019卒向け時点での情報となります。
企業理解1:事業内容
POINT1:vision(未来像、方向性)
卓越したシール技術を基盤に新商品開発に挑む
NOKは国内初のオイルシールメーカーとして1939年に設立。「オイルシール」とは、機械からのオイル漏れを防止すると同時に、内部に埃や水を入れないようにシール(密封)する機能部品のこと。自動車をはじめ、航空、船舶、情報機器、家電製品、医療機器など、機械のあるところには必ずシール製品(技術)が使われています。
現在、NOKはコア事業のさらなる強化とともに、次世代の柱となる製品開発を進めています。自動車産業における電動化やADAS(先進運転支援システム)の潮流、またAI(人工知能)に関する技術の発展などの新たなトレンドも踏まえながら、独自性を活かし、大きな「夢」を追い続けるNOKの企業風土は、創業以来、変わることなく受け継がれており、これからも新たな分野での事業展開を積極的に進めていきます。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
私たちの生活を支える不可欠な技術
NOKは技術に裏打ちされたユニークな高機能部品で多くの世界・国内TOPクラスシェアを獲得しています。例えば、主力製品であるオイルシールは国内シェア70%、世界でも50%のシェアを誇り、国内完成車メーカー14社すべてに提供しているほか、海外のメーカーでも採用されています。
また、“柔軟性のある回路基板”である「フレキシブルサーキット(FPC)」は、リーディングカンパニーとして、電子機器の小型化・高性能化に一役買っています。皆さんが使っているスマホやウェアラブル端末などには必要不可欠な製品です。
当社製品は決して目立ちませんが、そのどれもがなくてはならない存在として、モノづくりの基礎を支えています。
POINT3:core competance(特長と強み)
経営理念は「人間尊重経営」。若手社員の成長をバックアップします!
設立当初より、「愛情と信頼」という人間尊重の考えに基づき、「入社から定年後まで、そして従業員とその家族が充実した人生を送れるよう、継続・安定性のある綜合的生涯労働条件の実現」を基本理念に掲げています。
人材育成においても、「仕事に誇りを持ち、互いを尊重し合う人材の育成」をビジョンに掲げ、グローバル人材育成や階層別教育など、さまざまな人材育成プログラムを用意しています。若いうちから多くのチャレンジの機会を与え、自分の成長を実感できる環境があります。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 失敗を恐れずチャレンジする
- やりぬく力、根性がある
- 人を巻き込み仕事を進める
- 情報の共有や発信が積極的
- 後輩や仲間など人を育てる
会社を誇りに思ってもらうためには、会社(職場)が、従業員1人ひとりと深く関わる仕組みを持ち、多くのチャレンジできる機会が与えられ、会社―自分―社会のつながりの中で、従業員が個々の成果を実感し、自分の成長を実感できることが重要と考えます。
その考えに基づき、仕事においても、若いうちから責任のある仕事を任せます。失敗を繰り返しながらも、上司・先輩からのアドバイスや指導を受け、自分で考え、成功した時は、一回りも二回りも大きく成長していると実感できます。
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 自分を成長させ、職場を育てていこうとする向上心を持った人
◯ 仕事と遊びのメリハリがつくやんちゃな人
◯ 人とのコミュニケーションを大切にし、思いやりをもって行動できる人
当社では、さまざまな専攻分野出身の方が多方面の分野・職種で活躍しています。またキャラクターもバラエティに富んでいますので、求める人物像は強いて言えば・・・とお考えください。
企業情報詳細
NOK株式会社
(本社)〒105-8585
東京都港区芝大門1-12-15
売上高:7,131億3,800万円
社員数:4,007名(2017年9月末)
採用予定数:130名