※現在掲載中の情報は2020卒向け時点での情報となります。
企業理解1:事業内容
POINT1:vision(未来像、方向性)
「スーパーマーケット(SM)事業会社」から「総合食品事業会社」へ成長したい
社会環境の変化に伴い、SMに求められる役割も大きく変わりつつあります。今後は「食材を買う」「食する」「集う・学ぶ」が重要なキーワードになると私たちは考えています。これらに対応した店作り、売場作りを進める一方、「食事」を軸にした品揃えの充実も進めます。2018年4月にルクア大阪にオープンした、阪急オアシスの新業態「Kitchen&market」の様な、レストラン機能も融合させた新しいビジネスモデルを構築していきたいと考えています。
一方、SM事業から食品事業への転換にも取り組みます。グループ内のモノ作り機能を特化させSPA(製造小売業)を目指します。また、国内のSM企業数社と共同での商品調達や商品開発、海外SM企業との人材交流を含めた業務提携、そして国内外のトップメーカー約80社とのマーケティング研究会など、次の10年に向けて、顧客に新しい価値感を提供すべく基盤を着実に整えつつあります。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
お客様とのお約束
~みんなで創る あなたの市場~
「みんなで創る あなたの市場」とは私達が掲げるブランドスローガンです。みんなとはお客様、生産者様、従業員、あなたとはお客様を指します。
●ブランドステートメント
「この場所に、あなたの市場を、みんなの力で創りたい」
そのために社員、スタッフ全員が、「食のプロフェッショナル」をめざし、お客様の声にお応えしてまいります。生産者様の知恵と技術を活かした「安心安全な高品質食品」を提供し、お客様とともに新しいライフスタイル商品も開発します。
お店は、お客様、生産者様、従業員が一体となり、「ライブ感あふれる市場」をつくります。食にまつわる有益な情報を発信し、「生活提案の発信地」となります。海と大地と地域と食卓がひとつでつながる市場をめざして。このブランドステートメントを体現できる様に、私達は一枚岩になって取り組み、お客様、生産者様そして従業員にとってなくてはならない企業をめざします。
POINT3:core competance(特長と強み)
「高質食品専門館」のビジネスモデル
特徴・強みは3つあります。
1つ目は「店舗開発」です。
「専門性」「ライブ感」「情報発信」をキーワードに、
私たちがこれまで培ってきた「高質食品専門館」という店舗づくりのフォーマットは、他社には無い阪急オアシス独自の強みです。
2つ目は「品揃えや商品調達の独自性」が挙げられます。
生鮮品では全国各地の農場・牧場そして漁場と直結して、ともに商品開発を行い、各店・部門でお客様の要望に応じた商品作りも行っています。
海外からの商品調達も積極的に実施しています。
3つ目は「人材育成」です。研修センターを独自に構え、店舗さながらの実践的な設備を整え、年間約1,500人の従業員が商品を「創る・売り切る」力を醸成しております。また、次世代リーダー育成を目指して新入社員研修・店長候補者研修など計画的な人材育成も実施しています。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- お客様からよく褒められる
- やりぬく力、根性がある
- 失敗を恐れずチャレンジする
- 情報の共有や発信が積極的
- 後輩や仲間など人を育てる
私たちがまず大事にしていることは、社員全員が「食のプロフェッショナル」をめざし、お客様の声に耳を傾け、ご期待に応える事です。お客様からのお褒めはその評価と考えております。また、新しいライフスタイル商品の開発や食にまつわる有益な情報発信を積極的に実施することで「生活提案の発信地」となりたいと考えており、そのためには失敗を恐れないチャレンジと情報感度の高さが必要です。そして、それを店として表現していくためにチームで協働する、育てあう風土作りを推進したいと考えています。
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ あたりまえの事を大切に、継続することのできる人
◯ 挑戦を楽しめる人
◯人の世話をするのが好きな方
風土マッチング(評価編)に記したように、我々はお客様のご期待に応えることを大切に考えております。お客様のご期待は多岐に渡りますが、基本的なこと(クリンリネスや欠品防止など)をきっちり出来、継続し続ける事が何より大切だと考えています。その上で、顧客の求めているであろうニーズに対して考え、挑戦する方と一緒に働きたいと考えております。
❌求めない人物像
✖ 基本を大切にすることができない人
✖ 周囲の意見を聞けない人
就活生へ応援メッセージ
企業情報詳細
株式会社阪急オアシス
(本社)〒560-0023
大阪府豊中市岡上の町2-2-3
売上高:1,167億9,800万円
(2017年度実績)
社員数:1,100名(2018年10月現在)
採用予定数:70名