※現在掲載中の情報は2018卒向け時点での情報となります。
企業理解1:事業内容
POINT1:vision(未来像、方向性)
【環境制御とエネルギーの東テク】
60年以上にわたり空調機器の販売やビルオートメーションの施工・メンテナンスを行ない、顧客からの技術的信頼を勝ち得てきました。これらを活かし、制御機器をはじめとしエネルギー関連機器、各種補助金までを組み合わせて、東テクだからこそできるエネルギーソリューションを充実させていき、人と地球にやさしい「未来環境ソリューション企業」を目指します。そのためには、その時代にあった社会的ニーズを把握し、満たすような提案を行っていきます。たとえば、昨今では電気・ガスの自由化など省エネ、創エネへの機運が高まっています。そんな中私たちはエネルギー関連企業との提携を通じて省エネ等を押し進めています。
POINT2:value(社会に提供している価値・存在意義)
【人と地球にやさしいこころ豊かな≪快適空間≫を提供します。】
空調・電気・防犯・防災機器などの建物全体の設備のすべてを繋げて一元的に管理・制御する自動制御(オートメーション)に携わっています。自動制御を行なうことで、エネルギー消費を削減したり、緻密な温度管理を実現したり、設備システム全体の省エネ化、効率化を図ることで、誰もが安心・安全で快適な空間を提供しています。
また、太陽光発電システムや大型リチウムイオン電池、バイオマス発電などの次世代エネルギー分野にも注力しています。そして、これらの自動制御システムと次世代エネルギーを複合的に組み合わせて、「提案」という方法を通じて、その場にあった高付加価値なソリューションを提供することで、人や社会そして地球環境に貢献しています。
POINT3:core competance(特長と強み)
【設備のトータルソリューションプランナー】
商社機能として空調機器を中心とした設備関連機器の販売と、それらの制御システムの設計・施工・メンテナンスを一貫して提供する技術部門を有するエンジニアリング商社として創業以来60年以上、常に業界をリードしてきました。これらに加え次世代エネルギー分野にも力を入れ、今後より一層、高度化・多様化が求められるビル設備に対して、日々最適な提案を提供しています。時には各種メーカーや電力会社と一緒になって、お客様のニーズにマッチした高度な次世代エネルギーソリューションを提供できるのが当社の強みです。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 調和と連帯感で仕事を進める
- 人を巻き込み仕事を進める
- やりぬく力、根性がある
- お客様からよく褒められる
- ミスなく丁寧に仕事を仕上げる
多岐にわたる業界・業種・職種の人たちと仕事を進めていきます。異なる考えを持っている人やいろいろな立場からの意見をまとめ、円滑に仕事を進めていくことが重要視されます。また、多様な課題に直面した時に周りと協調し、巻き込み、やりぬくことで社内外から信頼を得られます。さらに、お客様からかわいがられることが仕事を効果的に進めていくためには大事なポイントとなってきます。そのためには、真摯に対応し、ミスなく、スピーディーに、何かあった際には親身になって対応する姿勢が求められます。
企業情報詳細
東テク株式会社
本社所在地:〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-11-11
売上高:773億60百万円(2016年3月 連結)
社員数:883名(2016年4月)
採用予定人数:約50名