※2025年7月28日更新。

ゲンキー株式会社の企業情報データで見るゲンキー

企業理解1:事業内容

ゲンキーの事業概要

【近所で生活費が節約できるお店】をコンセプトに、福井・岐阜・愛知・石川・滋賀県にドラッグストアを展開しています。
お店の特徴として、食品の販売構成比率が非常に高く、実に70%近くを占めています。
なかでも、ゲンキーのお店で販売しているお惣菜は、自社で企画・開発・製造したものであり、生活を食の面で大きく支えております。
ドラッグストアのお店で、医薬品も日用品も食品もそろうのがゲンキーの特徴です。

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

人々の食生活を支え、日本における「生活インフラ」として機能する

人々が生活をしていくうえで必要なものは何でしょうか?
ゲンキーでは、食品をはじめとして、日用品、医薬品などの生活必需品の販売を行っております。
特に、毎日の生活に欠かせない食事を支える食品の提供には力を入れています。生鮮食品などの食材からお惣菜まで、毎日使う商品を販売しているからこそ、日本で暮らす人々の生活基盤になることができるのです。
そうして、お客様に「一日一度はゲンキーのお店に行こう」と考えていただき、日常生活になくてはならない存在となることを目指します。
また、震災などの非常時には、現場で必要な物資を届けてきたのもゲンキーのお店です。
必要なものを必要な時に必要なだけ届けていくことで、生活インフラとして機能していくことができると考えています。
ゲンキーのドラッグストアのお店は、お客様に豊かな暮らしを提供する社会的インフラとなることを目指しているのです。

 POINT2:core competence(特長と強み)

「何でも自分たちでする」からこその、60種類以上の職種

ゲンキーでは様々な業務を自前で行っております。
店舗で販売する商品を自社で開発したり、社内で使うシステムを自前で構築したり。さらには、新規店舗を立てるための土地探しまで自社で行っております。
その中でも特に力を入れているのが、お惣菜の販売です。
ゲンキーでは自社で食品の加工工場を所有しており、そこでお惣菜の企画・開発・製造を行っております。
お客様の食生活を支える食品を提供するために、自社での品質向上・管理を目指しているのです。
そうして製造された食品は、効率化された自社物流により、お客様の手元に安価で届きます。「何でも自分たちでする」ことで、高品質な商品を低価格でお届けしているのです。
だからこそ、ゲンキーには多くの職種が存在します。
食品に関わるお仕事はもちろん、商品開発・物流・IT・不動産営業など、様々な職種に挑戦しながら働くことができるのが、ゲンキーの強みです。

POINT3:vision(未来像、方向性)

日本中どこにいても品質が良い商品を安く買える社会を実現する

昨今の日本では、物価の高騰により、収入の多い少ないに応じた生活水準の格差が広がっています。
この影響は日本の食という分野にも顕著に見られ、食べたいものが食べられなかったり、満足のいく食事ができなかったりといった状況が発生しています。
また、住んでいる地域によって商品を手に入れられる機会に差が生じているのも事実です。
そんな日本の現状を変えるべく、ゲンキーとしては「日本中どこにいても品質が良い商品を安く買える社会の実現」を目指しております。
「ゲンキーで買ったお惣菜が日々の食卓に添えられ、美味しくてお安い商品にお客様が思わず笑顔になる」
品質やお値段を気にすることなく、安心して豊かな食生活を送ることができるような商品を提供していきたいと考えております。
そのために、日本全国に1万店舗のゲンキーのお店を出店し、低価格高品質な商品の販売に尽力していくのです。

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 改善点に気づき実行する
  2. 人を巻き込み仕事を進める
  3. 調和と連帯感で仕事を進める
  4. ブレずに継続する
  5. やりぬく力、根性がある

ゲンキーには、問題提起投稿というシステムがあります。
ゲンキーで働く従業員であれば誰でも、日々の業務の中で見つけた課題の改善を図ることができる仕組みが整っております。
課題を見つけて解決策や効率化を全社で進めていくのがゲンキーの文化であり、率先して改革に携わることができる人物が評価されています。

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ 改革

◯ 視座

◯ 継続

改革・視座・継続の三点を兼ね備えた方。
改革:新しい物事に挑戦したい方。
視座:相手の立場で物事を考えられる方。
継続:継続して努力することができる方。

ゲンキーから就活生へ応援メッセージ

ゲンキーは、現在急成長している企業です!
いま組織が拡大しているからこそ、頑張り次第で早期のキャリアアップが叶います。
成長したい人、チャレンジしたい人をお待ちしています!

ゲンキーの会社概要

ゲンキー株式会社

(本社)〒910-0332
福井県坂井市丸岡町下久米田38-33

ゲンキー株式会社の企業情報データで見るゲンキー