各イベントに興味のある方は、Tsunagaru就活にぜひご登録下さい!
会員登録いただいた方には、エントリー受付のご案内を優先的にご連絡させて頂きます。
受付中のイベント
2024年2月14日(水)食品業界理解イベント 真冬の!! 冬期講習編
濃くて深い情報が満載だから、ESも面接もタイパよく最後の準備ができる!
・人事が直接ESをフィードバックする参加者限定Youtube生配信
・現役就活生と食品企業人事による、公開!模擬面接 参加者限定Youtube生配信
・企業の強みと課題を一気に比較できる、Zoom説明会!
参加企業:カゴメ、キユーピー、日清食品、日本ハム、ハウス食品、Mizkan J plus Holdings、山崎製パン、ロッテ 他
2024年2月22日(木)旅業界理解イベント WINTER編
インバウンド、国内需要など急拡大をみせる旅業界!各社のトレンドを半日で一気に聴き比べしよう!
旅業界を目指すなら忘れずチェック!
参加企業:ANAケータリングサービス、エス・ティー・ワールド、小田急電鉄、ジェイアール東海ツアーズ、阪急交通社、Plan・Do・See、リゾートトラスト 他
開催が終了したイベント

2023年7月2日(日)食品業界理解イベント 七夕編
昨年5,000名以上の学生が参加した、つな就最大イベント。食に関わる企業が約30社出演!1日で業界、企業比較ができる食品業界内定者を多く輩出しているイベントです。各企業のサマーインターンの情報を効率よく一気に収集できます。
食品業界を目指すなら!!このイベントに参加してスタートダッシュで圧倒的な差をつけよう!
→開催終了しました!

2023年8月8日(火)旅業界理解イベント SUMMER 編
Tsunagaru就活が、今年度より新しく旅業界イベントを開催します!
WILLER EXPRESS、 ANA、ANAケータリングサービス、エス・ティー・ワールド、小田急電鉄、オリックス・ホテルマネジメント、かいげつ、ジェイアール東海ツアーズ、阪急交通社、Plan・Do・See、星野リゾート、リゾートトラストなど、「旅」を代表する企業が約15社集結!!
旅業界は、厳しかったコロナ禍を抜け、ここから急成長、急拡大する成長産業です。
そんな旅業界のリアルを半日で効率よく掴みながら、企業・業界の情報も手に入るオンラインイベント!
旅業界を目指すなら!!このイベントに参加してスタートダッシュで圧倒的な差をつけよう!
→開催終了しました!次回の旅業界理解イベントは2月WINTER編です!

2023年8月22日(火)、23日(水)就活力UP講座「つなcamp」夏【つな就の業界理解イベント参加者限定】
1日集中で自己分析が深まる!就活で使える表現力がUPする!
人事が求めている3つの要素や陥りがちな失敗事例などから、自分分析を深め、強みを言語化する能力を身につけていきます。Zoomでのグループワーク形式で、同じ悩みや目標を持つ仲間とつながりながら切磋琢磨することができます。
夏の間に一気にノウハウを学び、就活で負けない表現力を身につけよう!
→開催終了しました!

2023年10月8日(日)食品業界理解イベント ハロウィン編
カゴメ、キユーピー、日清食品、森永乳業、ハウス食品など、食品業界に関わる26社が参加する食品業界特化型イベント。
秋冬インターンや早期選考の情報収集は、一日で一気に完了!
食品業界は、多くの就活生が志望しておりハイレベルな業界理解や自己分析が求められます。時代の潮流と変わる『トレンド』に、食品業界がどのように対応し、各企業はどんな施策を行っているのか?を明確にし、周りの就活生より一歩リードしちゃおう!
→開催終了しました!次回の食品業界理解イベントは2月、冬期講習編です!

2023年10月19日(木)20日(金)つな就の自己分析講座「つなcamp」
ES通過率9割も狙える!!たった4時間で自分だけの強みを再発見!人事目線のESが描けるようになる!
こんなESを書いていませんか?
・「行動力」「粘り強さ」「協調性」など、みんなが使いがちなワードでESを作っている
・ キラキラエピソードを無理やりひねり出している
そのエピソードは本当にあなたらしさが伝わっていますか?
たった4時間で、こんな悩みを解決できるのが「つなcamp秋」です!ここでしか得られない納得のワザがぎゅっとまった大好評のセミナーです!
→開催終了しました!次回のつなcampは2月です!

2023年12月4日(月)
志望動機ブラッシュアップセミナー<旅・仕事編>
旅業界は急成長・急拡大中の成長産業!そんな旅業界を代表する人事のみなさんと一緒に、企業と自分の繋げ方、自分の選社軸の見つけ方をレクチャーします。
『仕事』にフォーカスした内容で、具体的な働く魅力ややりがいを掴み、自分とつなげるワークを行います。
志望動機の作成、正解がわからないまま何時間も考え込んでいませんか?
志望動機がスラスラ書けるワザが身に付くようになります!
参加企業:エス・ティー・ワールド、阪急交通社、全日本空輸(ANA)、リゾートトラスト
→開催終了しました!
Tsunagaru就活 イベント年間カレンダー
Tsunagaru就活では、年間を通じて就職活動を支援する様々なコンテンツを用意しています!

食品業界理解イベント
つな就最大イベント。食に関わる企業だけを集め、毎年全国約60社、合計1万人以上の学生が参加。1日で業界、企業比較ができる食品業界内定者を多く輩出しているイベント。
「商品が作られ消費者に届くまでの流れ(=サプライチェーン)」を食品業界全体で、各企業をつながりで捉えながら理解できるイベント設計になっています。
食品業界に加え、今年度から旅業界も始動予定です!!

\タイパを意識した就活をしよう/志望動機ブラッシュアップセミナー
2023年11月(事業編)、12月(仕事編)、2024年1月(社風編)開催!
業種の異なる食品業界企業4社の企業説明を聞き比べ、グループで情報を整理&共有。
業界/企業を理解するワザが学べて、自分の選社軸が明確になる「説明会×ワークショップ」合体イベント!
※業界・企業理解のワザセミナーの名称が、変更となりました。