Tsunagaru就活 イベント・コンテンツ一覧
Tsuna就の各イベントに興味のある方はTsuna就メンバーにご登録下さい。(無料)
メンバーの方にはエントリー受付のご案内を優先的にご連絡させて頂きます。
食品業界理解イベント
2020年7月5日、2020年12月19日、2021年2月10日、17日 開催。
Tsuna就最大イベント。食に関わる企業だけを集め、毎年全国約60社、2500名以上の学生が参加。1日で業界、企業比較ができる食品業界内定者を多く輩出しているイベント。少人数制の座談会コーナーも用意しているので、会社全体の話を聞くのもあり、内定者・社員からじっくり話を聞くのもあり。
七夕編 クリスマス編 バレンタイン編
食品業界理解ワークショップ〜ビジネスTREND編〜
2020年8月25日(火)、28日(金)開催!
商品やサービス展開の背景にあるトレンドを学び、社員の立場になって新たにビジネス展開を考案するビジネスコンテスト型ワークショップ。
参加企業)森永乳業、テーブルマーク、国分グループ、成城石井など計8社
食品業界理解ワークショップ〜仕事のリアル編〜
2020年10月24日開催!
食に関わるあらゆる仕事のリアルを理解するワークショップ。
参加企業)キユーピー、国分グループ、成城石井、イシダ、クラウン・パッケージなど
OBOG訪問会
2020年10月より随時開催。
Tsuna就を活用して食品業界に内定した先輩に出会える機会。少人数でざっくばらんに就活アドバイスをもらえます。
昨年協力先輩の内定先)森永乳業、日清食品、UHA味覚糖など
表現力UP講座
2020年秋より随時開催。
エントリーシートや面接で落ちにくくなる他就活生と被らない、自分だけにしかできない表現の仕方をお伝えします、自己PRの作り方、学チカの伝え方、志望動機の書き方、模擬面接、半日で一気に表現力がアップします!!
詳細はコチラ
Tsuna就の各イベントに興味のある方はTsuna就メンバーにご登録下さい。(無料)
メンバーの方にはエントリー受付のご案内を優先的にご連絡させて頂きます。