申込締切:2025/12/16(火)
申込締切:2025/12/16(火)
\ここに注目/おすすめポイント
\ここに注目/おすすめポイント
ヘルスケア・医療機器業界の「営業職」ってどんな仕事?
❶人々の命や健康を支える製品に携わる!
医療機器は、人々の健康に欠かせないものです。製品を通じて医療を支えることができるため、社会貢献度の高い仕事であることや、やりがいを実感しやすいです。

❷医療従事者とともに医療の最前線で活躍!
営業職の方は医師や看護師、臨床工学技士など、医療のプロフェッショナルと日々接します。医療現場でのニーズを直接聞きながら、最適な製品を提案・サポートするため、医療チームの一員としての誇りを感じられます。現場の声を通じて医療の「今」を知り、「より良い医療」に貢献できるのが魅力です。

❸「モノを売る」だけでなく、課題を解決する提案を行う!
医療機器の営業は、単に製品を販売するだけではありません。医療現場で抱える課題を理解し、その解決に向けて最適な製品や使い方を提案する“コンサルティング営業”の要素もある仕事です。納入後も使い方の説明やアフターサポートを行うなど、信頼関係を築きながら長期的に医療現場を支えます。

❹グローバルに活躍できるチャンスも!
医療機器は世界中で需要があり、海外展開を進めている企業も多くあります。海外の病院や医療機関とのやり取りや、現地スタッフとの協働など、グローバルなフィールドで活躍するチャンスも。日本の医療機器を世界へ届ける、そんなスケールの大きな仕事にも挑戦できます。

申込締切:2025/12/16(火)
参加企業
開催概要
| 日時 | 2025年12月17日(水)17:00-19:30(19:00-19:30座談会※任意参加) |
| セミナー名 | ヘルスケア・医療機器業界 シューカツ職種理解!パネルトーク<営業職編> |
| 対象 | 主に2027年卒業/修了見込みの大学生、大学院生(全学年視聴可能) |
| 参加人数 | 100名程度 |
| 募集締切 | 2025年12月16日(火) |
| 参加費 | 無料 |
| 開催方法 | Zoomミーティングを使用したオンライン形式 ※人事に顔を覚えてもらうチャンスなので、カメラオンでのご参加を推奨します。 ※カメラオフでも参加可能です。 ※PCでの参加を推奨 |
| プログラム | ❶営業職にフォーカスした会社説明会(各社20分) ❷クイックQ&A ❸座談会 ※任意参加 |
| 参加企業 | アークレイ株式会社 オージー技研株式会社 株式会社ニチレイバイオサイエンス 日本光電工業株式会社 |
| 注意事項 | 途中からのご参加・退出はいただけません。 |
| 主催‧ 運営協力 | 公益財団法人医療機器センター 一般社団法人日本医療機器産業連合会 魅力発信部会 Tsunagaru就活 株式会社マキシマイズ |
申込締切:2025/12/16(火)










