※現在掲載中の情報は2022卒向け時点での情報となります。
株式会社クラウン・パッケージの企業情報|データで見るクラウン・パッケージ
企業理解1:事業内容
事業概要
パッケージ製品の企画・デザイン・製造・販売から配送まで1~100を全て自社で行っています。
ダンボールの中でも「美粧段ボール」という薄く、色鮮やかな汎用性の高い分野において、シェア1位のリーディングカンパニーです。
パッケージに付随して、ショッピングバックの販売も行っていています。
スーパーやコンビニ、雑貨店、テーマパークなど自分が手掛けた商品を街で見かけると、思わず自慢したくなります!
POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)
自由なアイデアをカタチにできる仕事
段ボールというと、茶色の箱を思い浮かべると思いますが、実は段ボールという素材は、薄さやサイズ、カラーが実に多彩です。最近は商品イメージをアピールする媒体として、あらゆる業界からのオファーが届いています。
中でも、当社が開発した超極薄ダンボール「マイクロフルート」は、かさばらない上に加工がしやすく、強度も十分とあって、食品、家電、ファストフードといった多彩なマーケットで使われています。
当社はその美粧段ボールの分野において、世界トップクラスの技術をもつリーディングカンパニー。将来性が豊かなこの分野で、私たちは圧倒的なトップ企業になることを目指しています。自分で開拓したマーケットに、自分たちがプロデュースしたパッケージを流通させていく。どんなデザイン、形状にして、どの技術を使い、どこで勝負するのか。
すべての職種において『作る喜び』を知ることができる、やりがいのある仕事が待っている会社です。
POINT2:core competence(特長と強み)
他社に真似されても真似しない
「他社に真似されても真似しない」が企業理念。
『コレはイケる!』と思ったら、業界に先駆けて積極的に挑戦しています。
最近、スーパーでよく見かける「シェルフレディパッケージ」の製造に、日本で初めて取組んだのも当社でした。簡単に開封でき、そのまま陳列できる利便性の高い段ボール箱で、この商品分野でも当社はマーケットをリードしています。また、環境配慮型の素材開発にも積極的です。
パーム油を搾取した後に廃棄されていた「パームヤシカサ」を、木材パルプに混ぜて再利用しているのは当社ならでは。挑戦が多い分、失敗も勿論あります。しかし、変化の激しい競争社会の中にあって、挑戦し続けなければ企業の成長はありません。
これからも、挑戦者としての気持ちを忘れずに、新しい価値を提案していきたいと思っています。
POINT3:vision(未来像、方向性)
明日のパッケージ文化の創造を通して、社会に貢献する
クラウン・パッケージは、この企業理念のもとにパッケージ文化の創造に限りない情熱を注いでいます。
豊かな自然の恵みにより生まれ、優れた技術でリサイクルされる段ボール素材。その段ボールをパッケージに利用することは環境と社会との調和をはかり、共存共栄を進めていくことに他なりません。
当社は環境問題の中でも早急に対応すべき「ゴミ問題」の解決に向けて「高付加価値製品の開発、生産」に取り組んできました。今後も人と環境に優しい製品の開発および市場開拓により社会に貢献し、豊かな未来の実現を目指して歩み続けます。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
»» クラウン・パッケージとつながりのある企業・職種・人一覧
»» 閉じる
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 失敗を恐れずチャレンジする
- やりぬく力、根性がある
- アイデアをすぐに行動する
- お客様からよく褒められる
- 人を巻き込み仕事を進める
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 状況に応じて自分の能力を最大限に発揮する方法を考え、実行できる人
◯ 失敗も自己成長の機会ととらえ、諦めずに問題解決へ導くことができる人
◯ チームのために何ができるか考え、周囲と協力して仕事ができる人
普段から若手社員にチャンスと舞台を与え、権限を譲渡しているのも当社らしさのひとつです。前向きな失敗ならいいじゃないか!というのが社風。
自分のアイデアを若いうちから生かしたい、自分と組織(チーム)の成長を実感したい!そんな人には絶好の機会が待っています。そんな環境の中、28歳の若さで120人をまとめる事業所長や、新しい製品企画をし、社内の勉強会講師を務める入社1年目の女性社員も出ています。
❌求めない人物像
✖ 受け身な人(自ら動けない、言われたことしかできない人)
✖ 他責な人(上手くいかないことを他人や環境のせいにする人)
✖ 個人プレーを好む人(チームで何かを成し遂げることに興味がない人)
上記の3項目がある方はクラウン・パッケージとはきっと合わないです。
ミスマッチを防ぐという観点から、参考にしていただければと思います。
就活生へ応援メッセージ
こんにちは!クラウン・パッケージ人事部です。
そろそろ就活本番ですね!就活をすれば「こんな会社があるんだ」「この会社はこんなことをやっているんだ」などの発見があって、きっとやりたい仕事が見つかります。
そんな中で様々な業界と”繋がる”クラウン・パッケージを調べてみてくださいね!
企業情報詳細