※2024年12月19日更新。
伊藤忠食品株式会社の企業情報|データで見る伊藤忠食品
企業理解1:事業内容
伊藤忠食品の事業概要
伊藤忠食品は「酒類・食品卸売業」として、全国約4000社のメーカーと取引し、常時約50万アイテムを全国約1000社の小売業に届けています。中間流通業として、営業・物流・情報・代金決済・マーケティング・マーチャンダイジングといった6つの機能を駆使して、商品の安定供給と流通全体の効率化に貢献しています。日本の豊かな食生活を支えるライフラインとなることが私たちの使命です。
POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)
変化とニーズを先取りし、消費者・社会へ貢献する
伊藤忠食品の企業理念は「常に時代の変化と要請を先取りし、健康で豊かな食生活創りを通じて消費者と社会に貢献します」。
変化が激しい食品業界ですが、食を届ける最終地点はいつでも消費者。私たちは消費者起点の価値創造に重点を置き、従来の食品卸としての枠を超えた取り組みを進めています。
例えば、レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」を運営する㈱エブリーと資本業務提携し、売場作りにデジタルサイネージを活用することで、小売業様・メーカー様との連携、そして消費者への情報発信力を強化しています。
また、液体凍結機「凍眠」を製造販売しているテクニカン㈱との業務提携は、高い冷凍技術で時間と場所を超えて美味しいものを世の中に発信するだけでなく、生産者支援・フードロス削減・地方創生といったSDGsへの取組みにも繋がっています。
食の未来に向けて、新しい取り組みを推進しさらなる新価値創造を目指します。
POINT2:core competence(特長と強み)
高い付加価値を重視した、独自の重点分野
【酒類】
売上の約4割を占める酒類分野は、創業当時から得意とするカテゴリー。長年のノウハウが詰まった商品・売場提案で、酒類販売の活性化に貢献しています。
【ギフト】
50万アイテムという取扱い数を活かし、ギフトセットやカタログの企画、商品調達などを始め、ギフトカード/コードギフトなど様々なカタチのギフト提案をしています。
【商品開発】
有名店や人気ブランドと共同し、冷凍惣菜やスイーツなどの高付加価値商品を開発しています。
【消費者起点の売り場づくり】
「DELISH KITCHEN」や「凍眠」のような他業種との協業により、従来の卸機能を越えた事業を行っています。社員一人ひとりが主体性を持ち、柔軟な発想で消費者起点の価値提供をしています。
POINT3:vision(未来像、方向性)
食品流通を支え、価値創造に向けて進化するグッドカンパニーへ
伊藤忠食品は1886年の創業から130年以上、あらゆる変化に対応しながら食の中間流通を担ってきました。
現在、食品業界は人口減少、気候変動、購買行動の多様化、新技術の出現など、大きな変革の時代を迎えています。
だからこそ当社は、従来の卸機能を高めつつも、卸としての新たな「価値の創造」を積極的に行っています。
酒類やギフト提案・物流・商品開発などの既存事業の強化に加え、小売業に向けたリテールサポート機能を進化させるなど、柔軟で他社とは違ったアプローチで優位性を発揮していきます。
IoTやAI等のデジタル技術なども積極的に活用しながら、より高い付加価値を生み出し、”食の未来”に向け、さらに信頼されるグッドカンパニーを目指しています。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
伊藤忠食品とつながりのある企業・職種・人一覧
仕入先 酒類・食品メーカー、伊藤忠商事(株)、地域産品サプライヤー、輸入専門商社
物流 物流子会社、物流インフラ会社、システム協力会社、全仕入先・販売先
販売先 スーパー・コンビニ・外食等、百貨店・ギフト卸、ECリテーラー、卸売業各社
グループ企業・パートナー 動画メディア事業会社、カタログギフト、ブランドオーナー、食品小売業
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 失敗を恐れずチャレンジする
- 人を巻き込み仕事を進める
- 新しい情報への感度が高い
- 情報の共有や発信が積極的
- 改善点に気づき実行する
伊藤忠食品は130年余に渡り培った卸機能を磨き上げると同時に、時代の変化とニーズを先取りし、消費者起点の新価値を創造しています。
そのためには社員一人ひとりが「グッドカンパニーとは何か」を常に問い続け、周囲を巻き込みながら個々の力と組織力を高めるために挑戦し続けることが必要です。
食品業界は変化が激しく、新しいことがどんどん生まれる業界です。高いアンテナを張り、データの有効活用や積極的な情報発信、柔軟なアイデアの創造が求められます。
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 常に相手の立場に立ち、人としての誠実なコミュニケーションができる人
◯ 酒類や食への高い関心を持ち、常にアンテナを張って積極的なインプットとアウトプットができる人
◯ 学ぶことを大切にし、自ら挑戦することを厭わない人
食のライフラインを支えるグッドカンパニーとして、メーカー様、小売業様といった立場に関係なく、全ての関係者と誠実に向き合うことをとても大切にしています。また、沢山の情報が集まる中で、より魅力ある商品を探し、創り、伝え、届けるためには、日々食への高い興味をもち、学び、新しい食の可能性にチャレンジしていく姿勢も大切です。これら会社の思いに共感いただける方、ぜひお待ちしています!
伊藤忠食品から就活生へ応援メッセージ
当社は消費者起点の価値創造をすべく、130年以上の歴史を地盤に、様々なパートナー様と連携しながら次世代の売場を作り上げようとしています。それらは全て、時代の変化と要請を先取りし、より健康で豊かな食生活づくりに貢献するため。私たちと一緒に”食の未来”を創造しましょう!
伊藤忠食品の会社概要
伊藤忠食品株式会社
(本社)〒107-8450
東京都港区元赤坂1-2-7
伊藤忠食品株式会社の企業情報|データで見る伊藤忠食品