株式会社ロピアの企業情報データで見るロピア

企業理解1:事業内容

事業概要

『食品総合流通業』を目標に、食に関する幅広い事業展開
・食品専門小売店「ロピア」の運営
(生鮮・一般食料品・酒類等)
・手作りハム・ソーセージ「多田工房」の製造販売
・オリジナル商品の企画・開発・製造・販売
*グループ会社*
・輸入貿易事業・外食事業・食品製造開発業
・加工食品・生鮮食品 卸事業
・鶏肉の加工、販売・農園の運営

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

ロープライスのユートピア!

ロピア 商品 店舗

【経営理念】
私たち『ロピア』は『食生活♡♡(ラブラブ)ロピア』をモットーにロープライスのユートピア(理想郷)をつくることを目標に生まれた会社です。
ユートピアとは、楽しく感動していつも行きたいところです。
・同じ商品ならより安く
・同じ価格ならより良いものを
・楽しく感動できる愛に満ち愛されるお店です。

ロピアでは、この経営理念をとても大切にしています。
ロープライスとは直訳すると安値や安売りのイメージですが、ロピアではローコストハイパフォーマンス(高付加価値)を意味し、お客様の期待以上の商品(良いものをより安く)や売場の理想郷(ワクワク体験)を提供しています。
例えば、商品をロピアで企画し、グループ会社で製造・調達を行い、ロピアの店舗でお客様へ提供する。そうすることでロピアでしか手に入らない商品を展開することができ、ロープライスのユートピアに向け常に成長し続けることができるのです。

 POINT2:core competence(特長と強み)

“100%売場主導”で業界を変革する

ロピア 商品 プライベートブランド PB

皆さんは「スーパーマーケットの仕事」というと、本部のマーチャンダイザー(MD)が買付やプライベートブランド(PB)商品の開発を行い、それを各店舗の店長が指揮をとって販売していく、というイメージかもしれません。
しかし、ロピアには本部MDも商品開発部もありません。
なぜなら、各店舗の各部門チーフが自らが買付を行い、販売価格を決定し、商品開発をも手がけているからです。ロピアでは「チーフ=個人商店の“店主”」をイメージし、精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門・各店舗のチーフがそれぞれ、地域にあった事業を展開しています。店舗のチーフに大きな裁量権がある『100%売場主導』であり、ロピアの店舗は「個人商店の集まる“商店街”」のイメージです。
直接お客様に商品を提供している店舗のチーフだからこそ、お客様にニーズに敏感に対応でき、ニーズにあった商品や売り場を提供できる。これが、ロピアの成長の仕組みです。

POINT3:vision(未来像、方向性)

スーパーのロピアから「食品総合流通業のロピア」へ!

ロピア 理念 ビジョン

スーパーマーケットはメーカーさんが作ったものを卸会社さんから仕入れて売る仕事で、多少値段は違ってもどこでも同じ商品が買える業界。プライベートブランド商品も、実はメーカーさんに委託して作っているのでどこか似たような商品が売っていますよね。
ロピアでは本当のプライベートブランド商品をつくる為に、グループ会社内でゼロ(工場)から創り、ロピアでしか買えない商品づくりをはじめております。ロピアにはお客様が直接購入できる店舗があるからこそ、「自分達が売るものは自分達で作ること」が可能なのです。一次産業→二次産業→三次産業と食の川上から川下までやれる所は全部やる「食品総合流通業」を目指していき、近い将来には日本の食文化を海外へ発信していきます。

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

ロピアとつながりのある企業・職種・人

»» ロピアとつながりのある企業・職種・人一覧

 グループ会社  利恵産業株式会社、株式会社丸越醸造、株式会社ユーラス、株式会社eatpia

 お客様  食べ盛りのお子様がいるご家族、パートさん、食が大好きな人

 お取引先様  メーカー、生産者、食品卸

 従業員  社内クラス制度、各事業部別研修、ニューヨーク研修、決算賞与

»» 閉じる

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 失敗を恐れずチャレンジする
  2. 後輩や仲間など人を育てる
  3. やりぬく力、根性がある
  4. 人を巻き込み仕事を進める
  5. お客様からよく褒められる

若いうちからたくさんの経験や様々な事にチャレンジができる環境です。例えば1年目から単発商品の仕入れ・価格設定・売り場づくりを任されたり、2年目では売り場の量や価格等を決めることもできます。
すぐに結果は出ず、思うように売れない日もあるかもしれません。毎日お客様の動きやお客様のご意見を聞き、その地域に密着した売り場つくりをする中で、徐々に任される範囲が広がります。たくさんのお客様に喜んでもらえるよう様々な売り場設定に一人一人がチャレンジできる風土です。

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ 「食」べることが好き、「食」に興味関心がある人

◯  失敗を恐れず新しいことや何事にもチャレンジしたい人

◯  20代から活躍して自己成長を実感したい人

「ロープライスのユートピア」にこだわり既存のスーパーマーケット市場を打破し新しい価値を提供していくロピアでは、「食に興味のある人」「新しいことに恐れずに挑戦する者」「自己成長を実感したい人」が成果を出しています。失敗を恐れず、想いや考えを形に考動出来る人をお待ちしています!

❌求めない人物像

✖ 決められたことや与えられたことしか行動しない人

✖ 他責な人(うまくいかない事を環境のせいにする人)

✖ 実践家でなく評論家な人

ミスマッチを防ぐため以上の項目3点はロピアではきっと合わないと思います。参考にしてください。

ロピアから就活生へ応援メッセージ

ロピア マスコットキャラ キャラクター
「若いうち20代で活躍したい!」でも本当に若いうちから活躍できる企業はどれだけあるのでしょうか?だからこそ「会社選び」ではなく「志事選び」をしていってください。社内でしか通用しない「社内価値」よりどの業種どの業界でも通用する「共通価値」が身につく企業を選んでみてください!

ロピアの会社概要

ロピア ロゴ株式会社ロピア

(本社)〒212-0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目9

ロピアの採用サイトへ

株式会社ロピアの企業情報データで見るロピア