※2025年5月16日更新。

日本ハムビジネスアソシエ株式会社の企業情報データで見る日本ハムビジネスアソシエ

企業理解1:事業内容

日本ハムビジネスアソシエの事業概要

当社は、世界の食を支えるニッポンハムグループの皆様が安心して働けるお手伝いをする会社です。ニッポンハムグループの各会社の経理・人事業務の受託、損害保険の提案・契約から管理、社内報の制作、従業員への商品斡旋など、専門性の高い業務を担っています。当社のお客様であるニッポンハムグループの各会社と従業員から信頼され満足いただけるように、プロの自覚をもって日々の業務に励んでいます。

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

ニッポンハムグループを支え、日本の食を支える会社

専門性の高いサービスでバックオフィス業務を担うことにより、ニッポンハムグループの安定した経営基盤を支えています。当社が経理や給与計算など企業にとって欠かせない実務を受託することで、ニッポンハムグループの各会社がそれぞれの事業領域で本業に集中できる環境を構築しています。そうして当社が支えているニッポンハムグループが食卓に「食べる喜び」を提供することで、社会に貢献しています。これからも社名である「アソシエ」(associé:協力者・パートナー)に込めた思いの通り、ニッポンハムグループの各会社やグループ内にとどまらず、縁あるすべての皆様にとって、よき協力者・パートナーとして在り続けます。さらにノウハウに磨きをかけ、課題を解決するエキスパート集団として、また、頼りにされるコンシェルジュ集団として、最善の品質・サービスを追求し続けていきます。

 POINT2:core competence(特長と強み)

幅の広い業務内容と充実した福利厚生があります!

ニッポンハムグループ各社のバックオフィス業務を担うことで、1社で働きながら多種多様な会社を知り、経験を積めることが特長です。ニッポンハムグループはハム・ソーセージをはじめ、食肉、加工食品、水産物、乳製品、健康食品など、食に関するあらゆる分野を手掛けています。そのためグループ内には様々な会社があり、その全ての会社が当社のお客様となるため、幅広い会社を支えることができます。また、働きやすい環境が整えられていることも他社に負けない強みです。ご入社された方全員が社宅制度の対象であり補助額も大変手厚いです。また、従業員の定着率が高いことにも自信を持っております。特に新卒社員は、過去7年間で38名が入社し、定着率は約95%を誇っています(2025年4月時点)。キャリア形成についても、最速10年で管理職に昇格できる制度になっていますので、働きやすい環境でキャリアを形成していくことが可能です。

POINT3:vision(未来像、方向性)

グループのエキスパート・コンシェルジュを目指す

ニッポンハムグループのコンシェルジュとなり、グループ内外の各社・従業員の課題を解決するサービスを提供することでグループに貢献します。また、受託会社を拡げ、専門性の高いサービスを提供していくことにより各社の課題解決を支援します。バックオフィス業務を受託する事業では、DX化やプロセス再構築など、変化の先頭に立っていきます。当社は長年皆様に寄り添い、託された業務を誠実に担いながら、皆様から学ぶことで成長してきました。今後もノウハウに磨きをかけ、皆様とのつながりを大切に、皆様から必要とされ続ける会社、そして社員が誇りと愛着を持てる働きがいのある会社を目指し、ニッポンハムグループ内外の皆様と、共に喜べる価値を創造します。

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ 人と人のふれあいを大切にできる人

◯ 向上心にあふれ、主体的に行動できる人

◯ 目標の達成に向け創意工夫ができる人

日本ハムビジネスアソシエから就活生へ応援メッセージ

学生時代に専門知識の勉強をしていないのに大丈夫かな…と心配される方もいるかもしれません。学部学科不問で、必要な資格もございません!新入社員研修やOJTを経て、たくさんの新卒社員が現在も活躍しています。一緒にバックオフィス業務でグループを支援しませんか?

日本ハムビジネスアソシエの会社概要

日本ハムビジネスアソシエ株式会社

(本社)〒530-0001
大阪市北区梅田二丁目4番9号 ブリーゼタワー

日本ハムビジネスアソシエ株式会社の企業情報データで見る日本ハムビジネスアソシエ