※2025年5月26日更新。

日本ハムファクトリー株式会社の企業情報データで見る日本ハムファクトリー

企業理解1:事業内容

日本ハムファクトリーの事業概要

日本ハムファクトリー株式会社は、ニッポンハムグループで展開する13の事業領域の内、ハム・ソーセージを中心とした食肉加工品の製造・開発を担っています。ものづくりの原点に立って、主力商品のシャウエッセンをはじめとした、様々なこだわり商品の製造・商品開発を行っております。全国4工場で人財・技術の交流を積極的に行い、より安全で安心な付加価値の高い商品づくりを続けております。

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

食を提供するリーディングカンパニーとしての覚悟

生命の恵みに感謝し、お客様の期待を越える「美味しさの感動」と「健康の喜び」を提供し続けます。その実現に向け、品質に妥協せず「食べる喜び」を基本のテーマとし、各工場で「FSSC22000」「HACCP」、環境保全への取組として「ISO14001」を認証取得しております。

当社は、上記の国際基準に加え、ニッポンハムグループ独自の「品質保証規程」に則った、より高水準の品質管理を徹底しております。安全で安心な商品を美味しく食べていただくために、多岐にわたる決まり・ルールを社内で設定し、全従業員一丸となっておいしさの感動を守っています。

ブランドの顔である「シャウエッセン」の製造を担う中心企業として、ファンの皆さんに喜んでいただく商品開発にも注力しており、ものづくりを知っているからこそできる新商品提案も多いです。商品開発課を中心に、試作を繰り返し、各工場が一丸となって新商品開発に挑戦しています。

 POINT2:core competence(特長と強み)

創業から現在まで、業界を支える ものづくりの奥深さ

日本ハムファクトリーの事業所の一つである徳島工場は、日本で初めて欧州本場の粗びきソーセージを作った創業の地と言われています。技術・歴史は深く、ニッポンハムグループの発展を創業から支え、現在では食肉加工業界を支える、そんな会社になりました。

生きていく上で欠かせない「食べる喜び」を叶える商品の誕生を一番近くで見て学び、ものづくりの奥深さを感じられる製造職には、製造職にしかない面白さとやりがいがあります。
全従業員が活き活きと働き続けることのできる社内環境・風土の構築にも取り組んでおり、豊富な福利厚生も魅力の一つです。
教育・生活・金銭面…大充実のサポートで、ワークライフバランスを心配せず、仕事に向き合える環境があります。
社員一人ひとりを将来の幹部候補として考え、階層ごとの研修、通信教育や資格取得推進に関わる手当まで、「成長しながら働きたい」という想いに寄り添う制度も取り揃えております。

POINT3:vision(未来像、方向性)

日本ハムファクトリーの未来への想い

「美味しさへのこだわり」と「社会への貢献」に高い変革意識をもって、グループ中核企業として、主体的に行動してまいります。ニッポンハムブランドを背負う責任と自覚を持って、お客様視点に立った商品や技術を開発し、感動を与えうる高い品質の商品を提供することによって、付加価値を高め、社会に必要とされる企業・工場をめざします。
食を取り巻く環境は、原材料価格の高騰や物流問題などによってさらに厳しい競争に直面しています。その中で「安定調達・供給」「食の多様化と健康への対応」「持続可能な地球環境への貢献」「地域・社会との共創共栄」「従業員の成長と多様性の尊重」といった5つの重要課題を設定し、取り組みとして成長戦略・構造改革・風土改革に取り組んで参ります。

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 失敗を恐れずチャレンジする
  2. 改善点に気づき実行する
  3. 調和と連帯感で仕事を進める
  4. 情報の共有や発信が積極的
  5. やりぬく力、根性がある

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ 人が好き・自らの成長を楽しめる人

◯主体性を持った行動力

◯ ものづくりへの好奇心

日本ハムファクトリー株式会社では、上記4つの求める人財像を掲げています。それぞれの詳細は、採用ホームページに記載しておりますので、ぜひご覧ください!
日本ハムファクトリーには、個性的な先輩たちがたくさん働いています!
どれか一つでも当てはまる方、他に自分の強みをこんな形で活かしたいと考えている方も、ぜひ選考で聞かせてくださいね

日本ハムファクトリーから就活生へ応援メッセージ

日本ハムファクトリー株式会社では、上記4つの求める人財像を掲げています。それぞれの詳細は、採用ホームページに記載しておりますので、ぜひご覧ください!
日本ハムファクトリーには、個性豊かな先輩たちがたくさん働いています!
どれか一つでも当てはまる方はもちろん、他に「自分の強みをこんな形で活かしたい!」と考えている方も、ぜひ選考で聞かせてくださいね。

日本ハムファクトリーの会社概要

日本ハムファクトリー株式会社

(本社)〒421-0305
静岡県榛原郡吉田町大幡350-3

日本ハムファクトリー株式会社の企業情報データで見る日本ハムファクトリー