双日食料株式会社の企業情報データで見る双日食料

企業理解1:事業内容

双日食料は、食のサプライチェーンの理想形をグローバルな視点で考え、創造していく会社です。さまざまな食料を世界から調達するばかりでなく、国産ならびに日本基準に適合した安全・安心な食料を、アジアを中心に世界に向けて供給しています。

 

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

価値創造の力で。食の恵みを世界から

 

双日食料 バリュー value

当社では、総合商社・双日グループのグローバルネットワークを活かしながら、市場開拓や原料の産地開発から原料開発、製品加工、最終製品化、そして物流に至るサプライチェーンの創造にも力を注ぎ、“食の総合商社”としての独自の地位を確立。食品メーカーをはじめ外食チェーン、スーパー、コンビニエンスストアなど、お客様の事業発展を支える戦略パートナーとして、当社ならではの価値創造の力を発揮し、食の恵みを世界中から、安全・安心なクオリティとともにお届けしています。

私たちが目指すのは、“双日食料ならではの新たな価値やサービスを世界のお客様に提供する”こと。“食“を通じて社会に貢献し、信頼される商社であり続けたいと考えています。

 

 

 POINT2:core competence(特長と強み)

“総合性”を基盤に顧客ニーズに即した付加価値を創造

 

双日食料 強み グローバル

当社の取り扱いは「畜産原料」、「農水産原料」、「基礎原料」、「食品」の4つに大きく分類されますが、これらは食に関わるあらゆる領域に及んでおり、まずこの総合性が大きな強みと言えます。

これら4つの事業領域に関わる幅広い原料・加工品を、自社で保有する「品質管理」「商品開発」「物流事業」の各機能を活用し、お客様のニーズに即して最適な商品として開発し、安全・安心を担保しながら、お客様にまでお届けする仕組みづくりができるのも当社の特徴です。

取引先は食品メーカー、飲料メーカー、外食チェーン、スーパー、コンビニエンスストア等多岐にわたり、また、取扱い商品の中にはトップクラスの輸入シェアを誇るものも複数あり、日本の食を支えています。

 

 

POINT3:vision(未来像、方向性)

新たな価値とサービスを世界のお客様に提供する“食の総合商社”を目指して

双日食料 総合商社 vision

当社の経営ビジョンは「食の安全・安心を第一に、重点分野へ資源配分し、当社ならではの新たな価値とサービスを世界のお客様に提供する食の総合商社」です。

この実現に向けて当社では、商品開発機能、商品製造機能、ならびに食を扱う企業として重要な品質管理機能の強化にたゆまぬ努力を重ねています。とりわけ食の安全・安心を担保することを最重要課題として認識し、専門部署である品質管理室を設置、生産工場の品質管理やコンプライアンスの遵守はもとより、安全・安心な商品の開発にも全力を挙げて取り組んでいます。

また、近年、成長著しいアジアを中心に、食材供給・製造加工・海外進出支援など海外事業の展開強化も図っており、それに対応できる人材も「海外実務研修制度」などを通じて育成しています。

 

 

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

 

双日食料とつながりのある企業・職種・人

 

 

»» 双日食料とつながりのある企業・職種・人一覧

 仕入先  原料サプライヤー、食品メーカー

 パートナー  受託製造会社、双日株式会社および双日グループ会社、倉庫・配送会社、通関業者

 販売先  食品メーカー、外食業、スーパー・コンビニ・ディスカウントストア、畜産農家

»» 閉じる

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 人を巻き込み仕事を進める
  2. 失敗を恐れずチャレンジする
  3. やりぬく力、根性がある
  4. 調和と連帯感で仕事を進める
  5. 新しい情報への感度が高い

例えば当社の営業は、取扱い商品毎に担当が分けられ、原料の調達から需要家への販売まで一気通貫での対応となります。その中では、自らビジネスモデルを考え、様々な人を巻き込みながら主体的に行動できることが求められます。これを実行できている人は高い成果を上げ、結果高い評価を受けています。よって、そのような人材を当社は求めています。

 

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ 相手の立場で考え、周囲とコミュニケーションを取りながら問題解決できる人

◯ 自ら課題を見つけ、積極的かつ粘り強く物事に挑戦できる人

◯ 明るさ、素直さを持って誠実に行動し、周囲からの信頼を得られる人

どの会社や仕事でもそうかもしれませんが、一人だけでビジネスは成立しえません。そこには多くの人との関わりが発生することが常です。当社では一人ひとりの役割は多岐にわたるため自発的に社内外の立場や利害の異なる人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めることになります。積極性や明るさ、素直さを持った方は、当社の中で、必ず活躍していただけます。

❌求めない人物像

✖他責で、指示がなければ行動できない人

相手の立場を考えられず、自己主張ばかりで独りよがりな人

挑戦すること、困難に立ち向かうことが嫌いな人

誰でも苦手なことや気分の浮き沈みはあると思います。自分の知らないことやできないことに向き合うには相応の勇気も必要かもしれません。上記の3項目がある方でも、それを克服し乗り越えようとする強い翼がある人なら、きっと当社で活躍していただけるはずです。

 

 

就活生へ応援メッセージ

就活生みなさん一人ひとりにベストマッチする企業がきっとあります。自分自身が何をしたいか、どうなりたいかを考えてたくさん悩んでください。苦しいことがあると思いますが、就活を楽しんでください。自分にとって充実した職業生活をおくることができる企業と出会えることを望んでいます。

企業情報詳細

 

双日食料株式会社 ロゴ

双日食料株式会社

(本社)〒106-0032
東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ 16F

双日食料の採用サイトへ

 

 

双日食料株式会社の企業情報データで見る双日食料