※2025年11月7日更新。

スジャータめいらくグループ 株式会社東京めいらくの企業情報データで見る東京めいらく

企業理解1:事業内容

東京めいらくの事業概要

業務用・家庭用合わせて約800種類のスジャータをはじめ、乳製品・豆乳・果汁飲料・調理加工食品・洋菓子などの食品を製造し販売している企業です。全国70か所に物流拠点を持ち、工場は愛知県に2か所と千葉県佐倉市に1か所を有しております。業界では稀に見る生産直販体制です。仕入・企画・開発・製造・物流・販売をすべて自社で手掛けております。そのためさまざまなセクションでの活躍の場があります。

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

スローガン「食と美と健康プラス環境」

スジャータめいらくグループは、「食と美と健康+環境」のため、「持続可能な原料への転換」や「環境にやさしい包材の使用」に取り組んでいます。 また、皆さまの健康と長寿を願って「百寿会」の啓蒙活動とにんにくサプリメント「めいらくアホエンNS-38」の配布にも注力してまいります。

 POINT2:core competence(特長と強み)

生産直販とロングライフ技術

生産直販とは・・・商社や卸問屋を介さずに仕入れから販売までをすべて自社で行うことです。これが当社の特徴になるんですが、乳業メーカーでは最大規模の会社です。メリット①安心・安全な商品をお届け②中間マージン削減の為 利益が出ます③お客様のニーズに敏感 強固な経営基盤を持ちます。またロングライフ技術は
加熱殺菌し、菌がいない状態にしてパッケージングすることによって、おいしさも賞味期限を長くするのも実現したのが、ロングライフ技術です。当社独自の滅菌技術で、さまざまなロングライフの製品を製造しております。ちなみに、乳業界で初めてすべての製品にロングライフ技術を導入したのが当社です。牛乳ですと、未開封であれば常温でも30日の品質が保証されております。安心・安全な食品製造をコンセプトにしています。

POINT3:vision(未来像、方向性)

創業100周年の企業に向け奮闘中です

今年創業79年周年です。老舗企業としての信頼ある企業として業界をリードしていきます。創業から一貫して「生産直販」という利益体質の経営基盤があるからこそ、実現が出来るのです。それが「最高の品質・最低の価格・業界最高の賃金」にリンクしていきます。当社は売上1800億を目指すグループ企業です。今後未来にわたって益々拡大の一途をたどる企業であること確信しております。

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 改善点に気づき実行する
  2. やりぬく力、根性がある
  3. 後輩や仲間など人を育てる
  4. 人を巻き込み仕事を進める
  5. 調和と連帯感で仕事を進める

・誕生日や結婚記念日には有休休暇取得できます。
・誕生日に会社からラトリア製(当社ブランド)洋菓子がプレゼントされます。
・生涯学習を奨励していますので資格優遇制度があります(お祝い金)
・新入社員は6か月間のOJT研修で丁寧な教育。メンター制度でのケアあり。 

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ ポジティブで協調性のある方

◯ 自己の能力を思う存分、発揮したい方

◯ 前向きで使命感・責任感の強い方

入社してから、研修を通じて様々な事を覚えて頂き経験値をUPして頂ければ結構です。まず当社への熱意を持っていただければ、それで充分です。

❌求めない人物像

✖ 困難に直面すると、逃げる人

✖ 無責任な人

✖ 協力し合う事が出来ない人

すべての事象は偶然ではなく必然です。上手くいったときは偶然であり失敗したときは必然です。その謙虚さをもち、常に向上心をみんなが持っていただきたいです。

東京めいらくから就活生へ応援メッセージ

当社は「現場第一主義」です。どんなに優秀でも机上で判断するのではなく現場・現物・現実を見ることが正しい判断が出来ると信じています。そのうえで、営業職はルートセールスから、生産職はラインオペレーターから初めて頂きます。それからのキャリアパスをご用意しています。是非、一緒に働きましょう。

東京めいらくの会社概要

スジャータめいらくグループ 株式会社東京めいらく

(本社)〒468-8588
愛知県名古屋市天白区中砂町310番地

スジャータめいらくグループ 株式会社東京めいらくの企業情報データで見る東京めいらく