※2025年7月2日更新。

トーホーグループの企業情報データで見るトーホーグループ

企業理解1:事業内容

トーホーグループの企業情報の事業概要

「外食ビジネスをトータルにサポート」
外食ビジネスを営むお客様へ、業務用食品の開発/販売/提案、新商品情報の提供、業務効率化のシステム提案、品質管理サービス、業務用コーヒー製造/販売など、食のあらゆるシーンを支えています。事業は国内だけでなく、香港、シンガポール、マレーシアなど海外にも展開しています。

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

【経営理念】
食を通して社会に貢献する
健康で潤いのある食文化に貢献する

「食を通して社会に貢献する」という経営理念のもと、業務用食品の卸売を中心に、外食産業を支える多様なサービスを提供しています。全国の飲食店や給食施設に対し、安全で高品質な食材や酒類を安定的に供給することで、食のインフラとしての役割を果たしています。また、現金卸売店舗「A-プライス」やITを活用した受発注システム、プライベートブランド商品の開発などを通じて、外食事業者の経営効率向上や課題解決を支援し、お客様の繁盛に貢献しております。さらに、「美味しさ」や「安心・安全、健康、環境」を重視し、持続可能な社会の実現にも寄与しています。トーホーグループは、外食産業を支えることで人々の豊かな食生活を支援し、社会にとって欠かせない存在であり続けています。

 POINT2:core competence(特長と強み)

充実した「商品」「情報」「サービス」でお客様と一緒に繁盛店作り

「商品」
取扱い商品の累積アイテム数は約17万アイテム。自社ブランド商品も多数扱いがあり、和・洋・中などのさまざまな業態の飲食店に対応できる食材、商品をラインアップ!
「情報」
多くの仕入先(産地・メーカー)から新商品やトレンド情報が随時集まり、外食ビジネスを営むお客様からも情報やニーズが届きます。
展示商談会やトーホー独自のシステム/アプリからお客様へ情報の共有をしています。
「サービス」
品質管理サービス、外食企業向け業務支援システム、店舗内装設計・施工、業務用調理機器輸入・製造・販売など様々なサービスを展開しています。

POINT3:vision(未来像、方向性)

社会から信頼され必要とされる会社へ
~SHIFT-UP 2027~

トーホーグループでは食を通してステークホルダー(社員・従
業員・お客様・取引先様・株主様・地域社会)を豊かにする企業活動を通じて、「持続可能な社会の実現」と「事業の安定的な成長」を目指しています。

◇新たな成長ステージへの変革
1.エリア毎の市場環境に沿った事業展開へのシフト
2.新たな市場の開拓
3.外食ビジネスをトータルにサポートする機能の拡充
4.情報技術の最大活用による生産性の向上
5.M&A、アライアンスの活用

◇サステナビリティ経営の推進
1.美味しくて、安心・安全な食の提供
2.持続可能な経営の継続
3.未来へ繋げるための環境対策の取り組み
4.個性の尊重と能力を発揮できる組織の構築
5.地域社会発展への貢献

◇企業認知度の向上と株主還元の継続
1.IR機会の拡大
2.適時適切な情報開示の強化
3.ブランド認知度向上とファンの拡大 

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

トーホーグループとつながりのある企業・職種・人一覧

仕入れ先 国内外産地、食品メーカー

顧客  外食ビジネスを営むお客様

グループ会社 エフ・エム・アイ、アスピット、トーホー・コンストラクション、システムズコンサルタント

提携企業 国分グループ本社、株式会社ミクリード

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 失敗を恐れずチャレンジする
  2. 人を巻き込み仕事を進める
  3. 調和と連帯感で仕事を進める
  4. 改善点に気づき実行する
  5. 情報の共有や発信が積極的

トーホーグループは、ジョブローテーション制度や資格支援制度など自ら手を挙げてチャレンジできる機会が多数あります。経験や知識を蓄積・応用していき、幅広いキャリアを積むことができます。
更にグループ内のあらゆる事業・部署と協力をしてお客様の課題を解決していく、グループシナジーを発揮することが大切です。

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

自ら考え、自ら行動し、自ら成長する自律型人間

食に興味・関心が高い方

人に好かれる人間力がある方

会社に入ると社内外問わず様々な方と関わりますのでコミュニケーションは必要不可欠です。基本的なビジネスマナーが出来ており、対人関係力、謙虚さや真面目さ、一生懸命さを持っている方は、人に好かれ仕事もスムーズに進んでいきますので、そういった方を求めています!
そして、「食」の分野に興味関心が高く、自らを成長させるために何事にも積極的にチャレンジしていける方を求めています!

トーホーグループから就活生へ応援メッセージ

就職活動は本当に大変な時期かと思いますが、無理をせず、自分のペースで一歩一歩進んでいけば必ず良い結果に繋がります。失敗を恐れず、経験を積み重ねながら、自分に合った場所を見つけてください。焦らず、諦めずに頑張ってください。心より応援しております。

トーホーグループの会社概要

トーホーグループ

(本社)〒658-0033
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-9

トーホーグループの企業情報データで見るトーホーグループ