マルイチ産商社員の1週間をのぞいてみよう

\ここに注目/

社員の1週間の仕事内容が視覚的にわかる👀

※働き方は一般的なロールモデルであるため変更になる場合もあります。

水 営業職

『自分らしさ』を仕事に!

マルイチ産商M.Mさんお写真

マルイチ産商

つな就ロゴ自己紹介

はじめまして!マルイチ産商で『加工食品・菓子』の開発業務に携わっています。当社は卸売の会社なので営業がメインにはなりますが、私は珍しく開発チームへの配属となり、今はオリジナル商品の開発・営業をしています。休日は全国の美味しいもの巡りをしたり、音楽フェスやライブに行ったりして思いきり楽しんでいます!

部署

食品商品部 開発チーム

主に常温で流通されている『加工食品・菓子』の商品開発をしています。食品卸なので自社の製造工場は持っていませんが、メーカーと商談を重ねながら当社の想いを形にしていただいています。少しずつ製品になっていく過程はワクワクしますし、開発に携わった製品が店頭に並んでいるのを見るととても嬉しいです!

職歴

2023年入社

2023年4月に新卒で入社し、現在所属している食品商品部に配属されました。1年目は先輩に同行しながら営業や開発の基礎を学び、経験を積みました。2年目以降は開発担当として、商品のアイデア出しやメーカーの選定、味・価格決定やパッケージデザインまで幅広く業務を担っています!

M.Mさんの1週間を覗き見!👀

それぞれのハイライト❶〜❺を詳しくみる

マルイチ産商M.Mさん1週間カレンダー

● 社内との関わり ● 社外との関わり ● 事務作業 ● 出退勤・移動・休日 ● お昼休み

1週間のハイライト!ハイライト

ハイライト ❶ 開発会議

»» 詳しくみる

 新商品の開発に向け、アイデア出しやメーカー選定、コンセプトの策定やパッケージデザイン案について打合せをします。 同時進行で色々な新商品を開発しているので、進捗共有も行います。
リニューアルを予定している商品は味やパッケージをどのように変更するかなど、その商品の方向性について具体的に話し合います。

»» 閉じる

ハイライト ❷ 商談(メーカー)

»» 詳しくみる

 開発中の商品について、味や価格などの詳細箇所を製造を委託しているメーカーと相談します。 他にも試作品の試食や製造スケジュールの調整など、内容は様々。市場動向やトレンドを教えていただけるので、営業力・開発力の向上にもつながり、日々新しい発見があります!

»» 閉じる

ハイライト ❸ 商談(スーパー)

»» 詳しくみる

当社の営業社員に同行し、開発した商品のプレゼンを行います。また、スーパーからの要望に応じ、そのお店のプライベートブランド商品の開発に関する商談をすることも。 多くのメーカーと取引があるため、営業社員の提案をベースに、開発担当目線で各メーカーの特徴を比較しながら商談を進めていきます。 

»» 閉じる

ハイライト ❹ 工場視察

»» 詳しくみる

開発予定の商品を製造していただく工場の視察を行います。
 実際の製造現場を確認し、製造工程や衛生面のチェックを行うことで、安心安全な商品を発売することができます。  本社のある長野県だけでなく全国のメーカーの工場にも訪問し、新たな商品の開発に繋げています!

»» 閉じる

ハイライト ❺ 試食・意見交換会 

»» 詳しくみる

まず開発チームで 「このような商品を開発したい」と商品コンセプトや企画を決め、メーカーに試作していただきます。競合商品と比較しながら当社が訴求できる価値を考え、味や価格などを決定していきます。 

営業社員以外にも試食会に入ってもらうことで、様々な視点での気付きを商品開発に繋げています!

»» 閉じる

お仕事風景フォトギャラリー

\お仕事の様子をちょっとだけ覗き見/

オリジナル商品の商談

オリジナル商品の商談

チームミーティング

チームミーティング

商談終わりのお昼ご飯

商談終わりのお昼ご飯

長野満喫!冬はスキーをします

長野満喫!冬はスキーをします

M.Mさんに密着インタビューマイク

テーマ 一緒に働く相手

M.M さん
M.M さん

テーマ スキル

M.M さん
M.M さん

元々順序を立てることが得意だったので、計画力が仕事に活かせていると思います。
商品発売までのスケジュールから工程を逆算し、「この時期までに何をすればいいか?」を明確にして仕事を進めています。
他の社員を巻き込む際は、事前にスケジュール感や依頼する内容を伝えておくことを意識しています。

テーマ マインド

M.M さん
M.M さん
M.M さん

テーマ 就職活動について(入社前)

M.M さん

テーマ 将来

M.M さん

M.M.さん、ありがとうございました!

 マルイチ産商について

▲職種研究ページTOPに戻る