山星屋 内定(法政大学・2018年卒業)

自分でも驚くほど短期間で成長でき、知識や人脈など得るものが多かった!【(株)山星屋入社・法政大学・日野倖一さん・2018卒】

ー 就活当初に見ていた業界は?就活時の悩み、課題は何でしたか?

私は「食」が小さい頃から大好きだった為、就活開始前は食品業界を中心に見ていました。
就活時の悩みは数え切れないくらいあります(笑)。就活前は、SPI、業界研究、自己分析、やることがたくさんある中で、何にどれくらいの時間を割けばいいのかが分からなかったことが大きな悩みの種でした。選考が始まってからの悩みは、自分の癖(話すスピード、内容)が直らず、相手を納得させるトークが中々できなかったことです。

ー Tsuna就は就活の役に立ちましたか?具体例があれば教えてください

私にとって主に2つの点で非常に役に立ちました。1【面接】:「本番ではこう話そう」と思っていても、いざ本番になると上手く伝えることができないことがありましたが、Tsuna就を通して自分の想いを言語化したことで、素直に自分の想いを伝えることができるようになりました。2【精神面】:自分の努力が結果につながらない時、連続で失敗し潰れかけた時、事務局スタッフの方々は厳しくも暖かくフォローしてくれました。お陰で心機一転とした心持ちで面接に挑むことができました。

ー Tsuna就オススメ企画を教えてください

Tsuna就の企画としては表現力UP講座にしか参加出来なかったのですがオススメの講座です。
グループで人事(質問役)人事(書記役)、就活生、と役割分担し、ロールプレイング形式で行う本講座は、「他者視点」を学ぶことができる点がおすすめポイントです。
また、その時の様子を動画に収めてくれるので、自分の面接スタイルを客観的に把握することができます。「他者視点」を知り、相手に自分がどう映っているのか知るいい機会でした。

ー Tsuna就事務局スタッフの印象はどうでしたか?

一言でいえば「あったかい」です。就活を上手く進めるために必要なのは「タイムマネジメント」と「メンタル」そして、「短期間での成長」この三点に尽きると私は思います。事務局の方々は、多忙な中でもES添削、面接練習など、上記の三要素を打算感情抜きに補うことに尽力してくださりました。
また、何かあるたびに電話やFace to Faceで相談にも乗ってくださいました。よって「あたたかい」印象があります。

ー フリーコメント

私は後半まで就活がうまくいかず、事務局の方への相談中にも涙を流してしまったりと悔しい思いをしました。しかし、Tsuna就を使ったことで自分でも驚くほど短期間で成長でき、世の中の多くの会社についの知見や人脈を得たりと、たくさんのことを得ることができました。就活は喜怒哀楽のサイクルが早く大変なことも多いとは存じますが、後悔の無いよう就活に臨んでください。何かあれば誰でも相談に乗りますよ(笑)。最後に事務局の(株)マキシマイズの皆さん今まで本当にありがとうございました。