※現在掲載中の情報は2022卒向けの情報となります。
マルハニチロ株式会社の企業情報|データで見るマルハニチロ
企業理解1:事業内容
事業概要
マルハニチロは商社部門と食品メーカー部門を持つ『総合食品企業』です。水産事業・畜産事業・食品事業を核とし事業を展開。
世界中に約150社のグループ会社を持ち、商品の原料調達から生産・販売まで一貫した生産体制で「世界においしいしあわせを」届けています。
POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)
挑戦せよ!境界なき食の世界へ
マルハニチロの特徴は”境界なく”事業を展開していること。
◆商社部門◆
国・地域の境界なし!世界を舞台に水産物・畜産物の買付・加工・販売を行い、グローバルなネットワークを生かし仕事を行っています。
◆食品メーカー部門◆
商品カテゴリーの境界なし!当社が扱う商品は冷凍食品・缶詰などの定番商品からゼリー・介護食品・健康食品に至るまで多数存在。常温から冷凍まで全温度帯に渡り、境界なく幅広いジャンルの商品を開発・生産・販売しています。
POINT2:core competence(特長と強み)
マルハニチロの強み 【圧倒的な資源調達力】
世界トップクラスの水産商社であるマルハニチロ。世界中で人口増加や魚食ブームが起こり、水産物の需要が増す中、グローバルなネットワークを生かして約70カ国から水産物を調達し世界市場に供給しています。100年を超える歴史の中で世界中の生産者、加工業者との信頼関係を築いてきたマルハニチロだからこそ、大量の水産物調達を可能としています。また養殖にも注力しており民間企業として初めてクロマグロの完全養殖に成功し、新ブランド「BLUE CREST」を立ち上げ、普及に取組んでいます。資源保護の観点からも新たなビジネスモデルの構築に挑戦しています。
POINT3:vision(未来像、方向性)
マルハニチロのビジョン
マルハニチログループは
・地球環境に配慮し、世界の『食』に貢献する21世紀のエクセレントカンパニーを目指します。
・お客様の立場に立ち、お客様にご満足いただける価値創造企業を目指します。
・持続可能な『食』の資源調達力と技術開発力を高め、グローバルに成長を続ける企業を目指します。
企業理解2:仕事理解(つながり図)
※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。
»» マルハニチロとつながりのある企業・職種・人一覧
»» 閉じる
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- アイディアをすぐに実行する
- 人を巻き込み仕事を進める
- 調和と連帯感で仕事を進める
- 後輩や仲間など人を育てる
- やりぬく力、根性がある
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
向上心と適応力の2つを兼ね備えた人材を求めています。
世界を舞台に事業活動を展開しているマルハニチロで「境界なき食の世界」に挑戦したいという「熱き志」をもった学生を心待ちにしております!
企業情報詳細
人事からメッセージ
就職活動をされる学生さんにとっても初めてのことばかりで、不安なことも多いと思います。
少しでも不安を和らげ、前向きな気持ちで就職活動に臨めるよう、採用メンバーが全力でフォローしていきます。
現場の社員とお話する機会も多くありますので、ぜひ積極的なエントリーをお願いします。