オーケー株式会社の企業情報データで見るオーケー

参加予定のイベント

  • coming soon…

企業理解1:事業内容

事業概要

ディスカウントセンター・ディスカウントスーパーマーケットの経営 『高品質・Everyday Low Price』を経営方針に掲げ、首都圏を中心に139店舗(2022年12月現在)を展開。 謙虚で誠実な店舗運営で“オーケーファン”を増やし続けています。 近年では1年間に5〜10店舗の出店を続ける今まさに成長中の企業です。

POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)

人々の生活を「食」から支えていく

オーケー株式会社

人が生きていく上で欠かすことのできない「食」に関わり、地域のお客様に豊かな食生活を提供すること。 そして地域の食生活や食文化、家庭の味を守り、次の世代へと伝えていくこと。 これこそが、私たちスーパーマーケットにとっての社会に提供している価値であり、存在意義と言えるのではないでしょうか。 その中でも我々オーケーは品質の良いものを少しでも安くお客様に提供できるように店舗と本社が一丸となって日々努力をしております。

 POINT2:core competence(特長と強み)

高品質 Everyday Low Priceの実現

オーケー株式会社

高品質 Everyday Low Price。 だから、オーケーには特売がありません。 『万一、他店より高い商品がございましたら、お知らせください。値下げします。』のポスターを掲げ、ナショナルブランド商品については、地域一番の安値を目指しております。

競合店の売価を調査し、オーケーの価格が競合店の価格(特売品・目玉品を含む)より高い場合、私たちは、『競合店に対抗して値下げしました。』のPOPをつけ、値下げして販売します。だから、オーケーで買って損をすることはないのです。
※予め競合店の特売価格を想定して、これに負けないような売価を設定しています。競合店のチラシ売価が、オーケーの売価より安い場合、速やかに競合店対抗値下げを実施しています。 このようにオーケーではお客様を第一に考え、品質の良い商品を少しでも安くご提供できるような工夫を行っております。

POINT3:vision(未来像、方向性)

より多くのお客様に選ばれるために

オーケー株式会社

私たちが目指しているのは、限りなく増え続けていく熱烈なオーケーファン(オーケーを常日頃からご利用いただくお客様)の広がりです。 最近ではTBSラジオ主催「スーパー総選挙」で4年連続の1位をいただき、多くのお客様に愛されております。

ただ、この結果に満足することなく もっと良い商品をさらに安く販売できないか。 もっと美味しい生鮮食品を、もっと鮮度の良い状態で販売できないか。 もっとお客様から信頼される誠実な営業ができないか。 こんな努力を真面目にコツコツと積み重ねていけば 無限にオーケーファンが広がっていくと考えております。 「オーケーがそばにあって本当によかったわ!」 お客様にこう言っていただけるようになりたい。 それがオーケー創業時からの変わらぬ思いです。 お客様の立場に立って、今日より明日、明日より明後日と 日々改善を重ねていくことが勝利への道と信じております。

企業理解2:仕事理解(つながり図)

※実際に働くときに、どの職種がどの会社と関わるのかがわかります。

»» オーケーとつながりのある企業・職種・人一覧

 パートナー  食品メーカー・卸、運送会社

 顧客(お客様)  オーケーファン、ネットスーパー

 メディア テレビ局、出版社・印刷会社

 人材 人材メディア、新入社員

»» 閉じる

企業理解3:社風・風土

風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ

  1. 失敗を恐れずチャレンジする
  2. 改善点に気づき実行する
  3. 人を巻き込み仕事を進める
  4. 調和と連帯感で仕事を進める
  5. 後輩や仲間など人を育てる

当社は向上心ある若手社員の意見が通りやすい会社です。 例えば入社2、3年目の若手社員がチーフ(部門責任者)に「この商品を目玉商品として◯◯ケースほど売りたいのですが・・・」と相談をして、チャレンジをさせてくれたという話があります。 結果、すべて売り上げることに成功したそうですが、 もしかすると売れずに失敗をしたということもあったかもしれません。 ただ、当社が大事にしているのは結果よりもそこからどのような改善がなされたのかというところです。

風土マッチング(求める人物像編)

◯求める人物像

◯ 社内外を問わずたくさんの人とコミュニケーションが取れる方

◯ 社訓でもある「極めて謙虚で、極めて誠実、極めて勤勉」を入社後も体現できる方

スーパーマーケットでの仕事は一見、単純作業に思われることもあるかと思いますが、実はお客様はもちろん、自部門や自店舗の社員、パート・アルバイトの方等多くの方とコミュニケーションをとって仕事を進めていかなくてはなりません。 またそれは本部も同様で、社外の方や他部門の方と連携してより良いお店づくりをしていかなくてはなりません。 ぜひ上記内容に合致できる方とお会いしたいと考えております。

❌求めない人物像

✖ 周囲と連携して仕事をすることが難しい方

自ら考え、自ら発信していく。 そういった「強さ」も必要ですが、 同時に周囲の人と「協働」していくスタンスも大切です。 相手を思いやり、自らの責任はしっかりと全うする。 一方で周囲を引っ張り、巻き込んでいくアグレッシブさ。 この2つを併せ持つ方とお会いしたいと考えております。

オーケーから就活生へ応援メッセージ

オーケー株式会社 採用担当 人事

学生時代に何か1つでもいいですから、「これはやりきったという自信のあること」を語れるといいですね。 当社もぜひそんな方とお会いしたいと考えております。

オーケーの会社概要

オーケー ロゴ

オーケー株式会社

(本社)〒220-8755 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6

オーケーの採用サイトへ

オーケー株式会社の企業情報データで見るオーケー