
\社風にフォーカスした企業説明/
食品企業4社合同インターン形式!
人事から志望動機のフィードバックも!
1/30(火)13時〜17時
エントリー締め切り:1月21日(日)
なんで社風が重要なの?

参加企業
過去参加者の声



志望動機の作成、正解がわからないまま何時間も考え込んでいませんか?
志望動機ブラッシュアップセミナーでは“就活の軸”を言語化!
志望動機作成に時間をかけた割に、自分らしさが出せていない、評価してもらえない、と感じていませんか?
志望動機ブラッシュアップセミナーでは、まずは就活の軸を言語化します。
就活の軸を言語化しブラッシュアップされるので、どの企業でもブレない志望動機が作れるようになります!
企業が変わるごとに無理やり志望動機を作ったり、毎回ぶっつけ本番の選考で撃沈。。ということがなくなります!
すでに説明を聞いたことのある企業でも、志望している企業が参加するなら志望動機のブラッシュアップのために参加必須です。
自分に合う会社とは
みなさんは自分に合う会社を選ぶ際、どのようなことを重要視していますか?
企業と自分の繋げ方、自分の選社軸の見つけ方にはコツがあり、それは「事業内容」「仕事内容」「社風・風土」この3つの選社軸全てがしっくりくること。
今回はこの中でも「社風」にフォーカスをして、
異なる4社の事業紹介を聴き比べ、「社風の選社軸」をブラッシュアップしていきます!

開催概要
開催概要 | 開催日程:2024年1月30日(火)13:00〜17:00 参加企業:キユーピー、日本アクセス、マルイチ産商、成城石井 |
当日の内容 | (1)会社説明の聞き比べ 参加企業4社が「社風」をテーマに説明。各社の社風や風土を聞き比べよう! (2)個人ワーク 企業と自分との共感ポイントを見つけ、選社軸を整理整頓、言語化の練習をしよう。 (3)グループワーク 意見の共有をすることで、思考が整理され新たな発見も得られるはず。 (4)参加企業人事との座談会 会社説明で聞き足りなかった情報を深掘りしよう。 ※こちらの参加は希望者のみとなります。 |
開催方法 | Zoomミーティングを使用したオンライン形式 (カメラ・マイクオンでご参加いただきます) PC・wi-fi環境下でのご参加を推奨します。 |
参加対象 | 2025年卒業予定の学部生・院生を中心とした全学年 |
1/30(火)13時〜17時
エントリー締め切り:1月21日(日)
エントリー前に予習しよう!
この動画(20:21〜)を見て、実際に「社風」という観点で自分の現時点での選社軸を言語化してみよう。
余裕があれば、「事業」「仕事」でも言語化ができると、自己理解が深まり「志望動機」が今後スムーズになるので、トライすることをオススメします!
>その他、募集中のイベントはこちらからチェック!