※現在掲載中の情報は2023卒向けの情報となります。
加藤化学株式会社の企業情報|データで見る加藤化学
企業理解1:事業内容
・コーンスターチ、水あめ、異性化糖、ブドウ糖、果糖の製造販売
・国内外のホテル経営、ビル・不動産管理
POINT1:value(社会に提供している価値・存在意義)
食品原料メーカー
食品の原材料となるコーンスターチ、水あめ、異性化糖などを製造販売しています。お取引先は食品の各業界全て。飲料、製菓、製パン、調味料、製薬の会社に製品を納め、製品となって皆さんの口の中に入っています。
業界内のシェア率は1/4前後あり、食品業界内ではなくてはならない会社です。
POINT2:core competence(特長と強み)
お客様との長年のパイプと突出した配送能力
当社は創業以来、食品業界をはじめとする各業界の企業様と太いパイプを構築して参りました。今ではなくてはならない存在となっていると感じます。この太いパイプを活かし、安定した経営基盤の構築ができている企業です。
また、「結晶果糖」は日本で当社しか製造できない製品であり、製薬ルートや食品などに多く活用頂いています。
配送面に関しては、配送するためのタンクローリーの保有台数も多く、製品をお届けする力にも長けているため、急なオーダーなどにも対応できる対応力を維持しています。
POINT3:vision(未来像、方向性)
まだまだ社会に貢献できる会社
当社は食品業界だけでなく、製紙業界、段ボール業界など工業用としても使用していただいております。
今後はプラスチック業界など環境を意識した製品の原料としての開発や営業開拓が必要となってきます。
企業理解3:社風・風土
風土マッチング(評価編)※社内で評価される仕事ぶりや行動タイプ
- 調和と連帯感で仕事を進める
- やりぬく力、根性がある
- 仕事の処理速度が速い
- 改善点に気づき実行する
- ミスなく丁寧に仕事を仕上げる
当社は「組織改革プロジェクト」を発足して3年目になります。これまでの70年強の歴史とノウハウを土台に、よりよい風土・制度を築き上げる取り組みです。食の安全を守る「品質第一」の理念をもとに、よりより会社作り・製品作りのために、会社と一緒に成長できる人材が必要となります。
風土マッチング(求める人物像編)
◯求める人物像
◯ 何よりも品質を第一に考えられる人
◯ 利己主義ではなく、みんなのために行動できる人
◯ 変化することに抵抗のない人
❌求めない人物像
✖ コミュニケーションが苦手な人
✖ 他責な人、自分さえよければいいという考えの人
✖ 考えることが苦手な人
加藤化学から就活生へ応援メッセージ
現在の当社は若手が最前線で活躍をし始めています。一緒に成長し、活躍して、社会に貢献できるよう頑張りましょう。
加藤化学の会社概要
加藤化学株式会社
(本社)〒470-2493
愛知県知多郡美浜町大字河和字上前田18
加藤化学株式会社の企業情報|データで見る加藤化学